2022年05月25日

地方・小新刊データ 2022/05/25 配信

20220525-01.jpg
20220525-02.jpg
20220525-03.jpg
20220525-04.jpg
20220525-05.jpg
20220525-06.jpg

分類 書誌名とISBN 著者名 出版社名 本体価格
雑誌 シェルスクリプトマガジン Vol.78 2022年6月号
ISBN978-4-904807-75-0
麻生 二郎 ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所 500円
雑誌 おりがみ No.563 2022年7月号
ISBN978-4-86540-116-5
日本折紙協会 日本折紙協会 728円
文学 北の文学 第84号
ISBN978-4-87201-615-4
岩手日報社 岩手日報社 1100円
歴地 独眼竜政宗 第1巻
ISBN978-4-9908190-7-1
千葉 真弓 プレスアート 2000円
芸術 ANIMAL 2022 アニマル2022 ART BOOK OF SELECTED ILLUSTRAT
ISBN978-4-86249-426-9
佐川 ヤスコ 東方出版 1800円
産技 U−35 Under 35 Architects exhibition 2022 35歳以下の若手建築家による建築の展覧会 2022−23
ISBN978-4-905436-22-5
アートアンドアーキテクトフェスタ アートアンドアーキテクトフェスタ 909円
歴地 「反復帰論」を再び読む
ISBN978-4-87127-293-3
沖縄タイムス社 沖縄タイムス社 1500円
歴地 釜ヶ崎に、グランマ号上陸す チェ・ゲバラの最も出来の悪い弟子になるまで
ISBN978-4-86249-427-6
宮本 信芳 東方出版 1727円
文学 なんだか眠いのです
ISBN978-4-87944-489-9
西尾 勝彦 七月堂 2000円
歴地 取り戻せ! 父祖先人たちの歴史と誇り
ISBN978-4-908313-87-5
東 利文 熊本日日新聞社 1500円
文学 続・退職老人日記
ISBN978-4-86037-317-7
柳 哲雄 創風社出版 1000円
文学 青い夜道の詩人 田中冬二の旅 冬二への旅
ISBN978-4-86037-316-0
堀内 統義 創風社出版 2000円
文学 愛媛 文学の面影 中予編
ISBN978-4-86037-318-4
青木 亮人 創風社出版 2000円
哲宗 融通念仏宗の宗祖 良人上人の思想 復権させよう、現代に生きる融通念仏宗の精神を
ISBN978-4-903036-43-4
久田 健吉 ほっとブックス新栄 1000円
文学 チェコに学ぶ「作る」の魔力
ISBN978-4-7803-1221-8
あまの さくや かもがわ出版 1600円
文学 福島菊次郎 あざなえる記憶
ISBN978-4-7803-1225-6
那須 圭子 かもがわ出版 2200円
社会 詳解公用文の書き方 改訂版 分かりやすく正確な公用文を書くために
ISBN978-4-906767-07-6
瀬口 至 夢の友出版 2100円
雑誌 セセデ vol.735 2022年6月号
ISBN978-4-503-22604-4
朝鮮青年社 朝鮮青年社 482円
雑誌 総合詩誌 PO No.185
ISBN978-4-86000-473-6
尾崎 まこと 竹林館 800円
文学 アイラヴ漱石先生 漱石探求ガイドブック
ISBN978-4-86735-030-0
くまもと漱石文化振興会 中国書店(集広舎) 1500円
posted by neil at 12:40| 新刊データ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする