


分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
雑誌 | 海運 No.1119 2020年12月号 ISBN978-4-503-22214-5 |
日本海運集会所 | 日本海運集会所 | 1200円 |
歴地 | 宝満・三郡山系徹底調査! ISBN978-4-86656-087-8 |
チーム N | 海鳥社 | 1800円 |
歴地 | 北九州歴史散歩 筑前編 若松・八幡東・八幡西・戸畑区の50エリア ISBN978-4-86656-091-5 |
北九州市の文化財を守る会 | 海鳥社 | 1800円 |
歴地 | 海のロシア史 ISBN978-4-8158-1008-5 |
左近 幸村 | 名古屋大学出版会 | 5800円 |
文学 | 二十歳できみと出会ったら ISBN978-4-86725-004-4 |
高 啓 | 書肆山田 | 2500円 |
文学 | 第8期 九州文学 574号 ISBN978-4-910038-23-0 |
九州文学同人会 | 花乱社 | 1000円 |
文学 | 還暦からのヒマラヤ探訪記 総延長2700キロのトレッキング全行程 ISBN978-4-910038-24-7 |
大矢 統士 | 花乱社 | 2200円 |
社会 | 台湾における<日本>認識 宗主国位相の発現・転回・再検証 ISBN978-4-89489-176-0 |
三尾 裕子 | 風響社 | 2500円 |
歴地 | 親子で学ぶ 小泉八雲 親子で学ぶシリーズ9 ISBN978-4-87903-242-3 |
宍道 正年 | 山陰中央新報社 | 1500円 |
社会 | 近代日本の政治を研究する 【講演録】アングルとプロセス ISBN978-4-909328-41-0 |
末木 孝典 | Dの3行目 | 1800円 |
社会 | 誠意が問われるとき 困難な時代をいかに共生するのか ISBN978-4-87534-451-3 |
アクセル ハッケ | 行路社 | 1600円 |
歴地 | 続 しもつけの御朱印 栃木県内社寺巡礼 ISBN978-4-88286-770-8 |
下野新聞社編集局 | 下野新聞社 | 2000円 |
文学 | 石川啄木 トレビアンなお話 ISBN978-4-909825-23-0 |
山本 玲子 | ツーワンライフ | 1000円 |
歴地 | とちぎに生きる 渋沢栄一 地域振興 陰の立役者 ISBN978-4-88286-773-9 |
下野新聞社編集出版部 | 下野新聞社 | 1600円 |
歴地 | 地方代官 新井権兵衛覚書 代官が綴った北関東の農村風景 ISBN978-4-88286-771-5 |
新井 光吉 | 下野新聞社 | 1500円 |