



分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
雑誌 | the座 No.91 ISBN4-503-21110-2 |
川添 史子 | こまつ座 | 833円 |
哲宗 | Oau magazine 第2号 ISBN4-900612-35-9 |
遠藤 悦子 | OEJ Books | 800円 |
芸術 | 切り絵の下絵集2 ISBN4-86249-283-5 |
久保 修 | 東方出版 | 2800円 |
芸術 | 100歳の花写真 河内敬朝写真集 ISBN4-86249-281-9 |
河内 敬朝 | 東方出版 | 1800円 |
文学 | 本屋大賞2017 本の雑誌増刊 ISBN4-86011-299-7 |
本の雑誌編集部 | 本の雑誌社 | 556円 |
社会 | 平和へのバトン 私たちの戦争体験 ISBN4-908664-04-8 |
山岡 冨美 | 天地人企画 | 1000円 |
歴地 | 張学良が仕掛けた四つの罠 日中戦争と太平洋戦争の真実 ISBN4-86352-171-5 |
橋田 惠子 | 上毛新聞社 | 1300円 |
雑誌 | 地方史研究 第386号 ISBN4-87294-986-2 |
地方史研究協議会 | 岩田書院 | 1143円 |
芸術 | 聖心のイコノロジー 宗教改革前後まで ISBN4-87354-655-9 |
蜷川 順子 | 関西大学出版部 | 4800円 |
芸術 | 林謙三『隋唐燕楽調研究』とその周辺 ISBN4-87354-654-0 |
長谷部 剛 | 関西大学出版部 | 2200円 |
文学 | From Medieval to Modern:Aspects the West 関西大学東西学術研究所研究叢書54 ISBN4-87354-653-2 |
和田 葉子 | 関西大学出版部 | 2000円 |
文学 | スタンダールのオイコノミア 経済の思想、ロマン主義、作家であること ISBN4-87354-652-4 |
柏木 治 | 関西大学出版部 | 3000円 |
社会 | 現代社会の福祉実践 ISBN4-87354-651-6 |
黒田 研二 | 関西大学出版部 | 1500円 |
文学 | 日本における近代中国学の始まり 漢学の革新と同時代文化交渉 ISBN4-87354-650-8 |
陶 徳民 | 関西大学出版部 | 2300円 |
歴地 | 新聞「泊園」 泊園書院資料集成3 関西大学東西学術研究所資料集刊29−3 ISBN4-87354-647-8 |
吾妻 重二 | 関西大学出版部 | 8500円 |
歴地 | おふみさんに続け!女性哲学者のフロンティア 西田幾多郎の姪 高橋ふみの生涯と思想 ISBN4-908765-08-1 |
浅見 洋 | ポラーノ出版 | 2000円 |
哲宗 | 信行要文8 御法主日如上人猊下御講義集 ISBN4-905522-53-6 |
日蓮正宗宗務院 | 大日蓮出版 | 1200円 |
歴地 | 近世関東の水運と商品取引 続々 鬼怒川・利根川上中流域を中心に ISBN4-86602-991-9 |
丹治 健蔵 | 岩田書院 | 3000円 |
社会 | 社会科歴史教育論 ISBN4-86602-989-7 |
鈴木 哲雄 | 岩田書院 | 8900円 |
雑誌 | みんなの図書館 No.481 ISBN4-503-21111-0 |
図書館問題研究会 | 図書館問題研究会 | 750円 |