分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
雑誌 | S−style 04 vol.712ISBN978-4-503-23060-7 | プレスアート | プレスアート | 600円 |
雑誌 | kappo特別編集 山形ISBN978-4-503-23061-4 | プレスアート | プレスアート | 1000円 |
雑誌 | GREEN REPORT 531 2024年3月号ISBN978-4-909864-63-5 | 廣瀬 仁 | 地域環境ネット | 2800円 |
文学 | 愛の人 良寛 生涯とエピソードISBN978-4-87499-016-2 | 本間 明 | 考古堂書店 | 909円 |
文学 | 失敗から学ぶ大学生のレポート作成法 第2版ISBN978-4-8234-1247-9 | 近藤 裕子 | ひつじ書房 | 1600円 |
社会 | Feel good AmakusaISBN978-4-7740-0894-3 | 伊藤 玄二郎 | かまくら春秋社 | 2700円 |
雑誌 | くらしと教育をつなぐ We No.249 2024年4/5月号ISBN978-4-910420-25-7 | 中村 泰子 | フェミックス | 830円 |
雑誌 | 防衛技術ジャーナル 517 2024年4月号ISBN978-4-908802-99-7 | 防衛技術協会 | 防衛技術協会 | 1000円 |
社会 | 川を守る人びと 治水・河童・相撲ISBN978-4-86602-833-0 | 藤原 喜美子 | 岩田書院 | 6900円 |
雑誌 | セセデ vol.757 2024年4月号ISBN978-4-503-23062-1 | 朝鮮青年社 | 朝鮮青年社 | 482円 |
2024年03月27日
地方・小新刊データ 2024/03/27 配信
2024年03月26日
地方・小新刊データ 2024/03/26 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
芸術 | 大道兄弟 My name is my name isISBN978-4-86541-180-5 | 大道兄弟 | 赤々舎 | 4000円 |
社会 | 改訂新版 地域共生論 300人規模のアクティブラーニングISBN978-4-88325-810-9 | 滋賀県立大学地域共生論運営委員会 | サンライズ出版 | 1200円 |
歴地 | 写真アルバム 各務原市の昭和ISBN978-4-911023-01-3 | 戸崎 憲一 | 樹林舎 | 9082円 |
芸術 | 日本出版美術家連盟 75年の軌跡ISBN978-4-908309-10-6 | 日本出版美術家連盟 | 旅と思索社 | 3200円 |
文学 | マイクラ英会話のすすめ 遊びながら英会話のスキルアップ!ISBN978-4-9907223-4-0 | 遠藤 雅義 | 英会話エクスプレス出版 | 1600円 |
雑誌 | 東京かわら版 No.610 2024年4月号ISBN978-4-910085-46-3 | 佐藤 友美 | 東京かわら版 | 727円 |
社会 | コロナの記録と記憶 メディアは何を報じ、何を報じなかったのかISBN978-4-907087-40-1 | 一ノ瀬 英喜 | 新聞通信調査会 | 500円 |
歴地 | はじまりは小谷城 淡海文庫72ISBN978-4-88325-809-3 | 小谷城戦国歴史資料館 | サンライズ出版 | 1500円 |
児童 | チーズではがげんきISBN978-4-86338-401-9 | さかい あけみ | リーブル出版 | 1500円 |
哲宗 | 家礼文献集成 日本篇 12 関西大学東西学術研究所資料集刊27−12ISBN978-4-87354-783-1 | 吾妻 重二 | 関西大学出版部 | 7100円 |
社会 | ツーリズムの脱構築 地域の語りと観光・博物館・博覧会ISBN978-4-87354-781-7 | 岡田 朋之 | 関西大学出版部 | 2000円 |
社会 | ファミリービジネスの事業継承と経営戦略 関西大学経済・政治研究所研究双書183ISBN978-4-87354-782-4 | 亀井 克之 | 関西大学出版部 | 3300円 |
2024年03月25日
地方・小新刊データ 2024/03/25 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
雑誌 | おりがみ No.585 2024年6月号ISBN978-4-86540-141-7 | 日本折紙協会 | 日本折紙協会 | 764円 |
雑誌 | Fuji Airways Guide No.719 2024年4月号ISBN978-4-503-23057-7 | フジ・インコーポレーテッド | フジ・インコーポレーテッド | 364円 |
雑誌 | 月刊終活 283 2024年4月号ISBN978-4-503-23058-4 | 吉住 哲 | 鎌倉新書 | 1500円 |
社会 | <文化外交>の逆説をこえて ドイツ対外文化政策の形成ISBN978-4-8158-1147-1 | 川村 陶子 | 名古屋大学出版会 | 5400円 |
芸術 | スタジオジブリ親子連弾ピアノ曲集ISBN978-4-86571-504-0 | 青山 しおり | ドリーム・ミュージック・ファクトリー | 2000円 |
芸術 | ディズニーピアニスト・セレクションISBN978-4-86571-519-4 | 青山 しおり | ドリーム・ミュージック・ファクトリー | 2500円 |
芸術 | 宮崎駿&スタジオジブリピアノ・コンサートISBN978-4-86571-514-9 | 青山 しおり | ドリーム・ミュージック・ファクトリー | 2000円 |
芸術 | 弾きたい ソロ・ウクレレ150曲集ISBN978-4-86571-512-5 | ドリーム・ミュージック・ファクトリー | ドリーム・ミュージック・ファクトリー | 2800円 |
社会 | 祭礼と葬送の行列絵巻ISBN978-4-86602-832-3 | 福原 敏男 | 岩田書院 | 12000円 |
社会 | 見るだけで学べる!シリーズ 熊に遭遇した時の対処法 DVDISBN978-4-910926-05-6 | 十影堂パブリッシング | 十影堂パブリッシング | 19000円 |
文学 | 日めくり暦ISBN978-4-503-23059-1 | 藤井 則行 | 紫陽社 | 2200円 |
文学 | BLと中国 耽美をめぐる社会情勢と魅力ISBN978-4-8234-1229-5 | 周密 | ひつじ書房 | 3400円 |
生活 | Percolate 時を食し伝え残すISBN978-4-7638-0790-8 | 中東 篤志 | 京都新聞企画事業 | 2700円 |
文学 | 漱石の名作に恋してISBN978-4-910933-05-4 | 江上 信行 | トライ | 2000円 |
社会 | 教師がつらいときに読む本 教職を少しでも長く続けるための無理をしない働き方ISBN978-4-7803-1318-5 | 観世 あみ | かもがわ出版 | 1700円 |
雑誌 | シェルスクリプトマガジン Vol.89 2024年4月号ISBN978-4-904807-86-6 | 麻生 二郎 | ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所 | 500円 |
2024年03月22日
地方・小新刊データ 2024/03/22 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
文学 | あかるい花束ISBN978-4-86732-027-3 | 岡本 真帆 | ナナロク社 | 1700円 |
自然 | 花と生命の営み 岡山大学薬用植物園にてISBN978-4-86069-730-3 | 槇野 博史 | 吉備人出版 | 1800円 |
文学 | 日本文化は英訳できるか、禅は西洋に根付くか 俳句・公案そして佐々木指月の生涯ISBN978-4-8234-1231-8 | 堀 正広 | ひつじ書房 | 5800円 |
社会 | 水俣病を学ぶ、水俣の歩き方 新版 水俣学ブックレット18ISBN978-4-87755-658-7 | 熊本学園大学水俣学研究センター | 熊本日日新聞社 | 800円 |
産技 | 安芸線探訪 26.8キロ安芸線跡を歩く 改訂新版ISBN978-4-86338-395-1 | とーでん あき | リーブル出版 | 2600円 |
2024年03月21日
地方・小新刊データ 2024/03/21 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
芸術 | 祈りの言葉は向かって行く線、今日も同じかたちをしている朝の挨拶ISBN978-4-9911375-2-5 | 高田 マル | 絵画検討社 | 2500円 |
文学 | 競輪、ときどき昭和ISBN978-4-87751-639-0 | 田中 浩仁 | けやき出版 | 1000円 |
文学 | われらラジオ異星人 みんなと歩んだ地方番組の裏側ISBN978-4-8167-1013-1 | KBCラジオPAO N | 西日本新聞社 | 1700円 |
歴地 | ラーメン記者 九州をすする! 替え玉編ISBN978-4-8167-1012-4 | 小川 祥平 | 西日本新聞社 | 1900円 |
社会 | 教師を育てる教育課程 星槎大学叢書6ISBN978-4-7740-8010-9 | 北村 克久 | かまくら春秋社 | 2200円 |
歴地 | 城下町の民衆史 盛岡・水沢・遠野ISBN978-4-86602-169-0 | 松本 四郎 | 岩田書院 | 3800円 |
産技 | 令和6年版 毒物劇物取扱者試験 問題集 関東編ISBN978-4-86275-272-7 | 公論出版 | 公論出版 | 1600円 |
産技 | 令和6年版 毒物劇物取扱者試験 問題集 関西&中部編ISBN978-4-86275-273-4 | 公論出版 | 公論出版 | 1600円 |
2024年03月19日
地方・小新刊データ 2024/03/19 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
歴地 | 列島の考古学3 渡辺誠先生追悼論集ISBN978-4-86445-171-0 | 渡辺誠先生追悼論集刊行会 | 六一書房 | 15000円 |
総記 | 電子部品年鑑 2024年版ISBN978-4-503-23056-0 | 中日社 | 中日社 | 60000円 |
芸術 | 淺野由美子木版画集 般若心経 第2刷ISBN978-4-902591-55-2 | 淺野 由美子 | かりん舎 | 1500円 |
歴地 | 日本遺産 二つの港物語 関門 ノスタルジック 海峡ISBN978-4-910845-05-0 | 堀 雅昭 | UBE出版 | 1500円 |
社会 | Theory and Practice of Administrative ReISBN978-4-88325-812-3 | 横山 幸司 | サンライズ出版 | 2000円 |
文学 | 光の波の中でISBN978-4-86530-069-7 | 三本松 稔 | 壮神社 | 1800円 |
生活 | アキ ハラダの北斗占星術 歴史編ISBN978-4-86530-070-3 | アキ ハラダ | 壮神社 | 1800円 |
社会 | 石見式スモールビジネス論 島根発クラフトビールでスモールビジネスを成功させた男の哲学ISBN978-4-86611-377-7 | 山口 厳雄 | 今井出版 | 1700円 |
社会 | 南原 繁「戦争」経験の政治学ISBN978-4-8329-6896-7 | 川口 雄一 | 北海道大学出版会 | 8000円 |
社会 | ママは駄菓子のじゅうえんや 子育てはおとなと子どもの民主主義の学校ISBN978-4-7803-1316-1 | 西郷 南海子 | かもがわ出版 | 1700円 |
哲宗 | モチベーションの社会心理学 奈良女子大学文学部<まほろば>叢書ISBN978-4-7803-1317-8 | 竹橋 洋毅 | かもがわ出版 | 1800円 |
生活 | RISE Vol.09ISBN978-4-88298-272-2 | 佐賀新聞社 | 佐賀新聞社 | 700円 |
歴地 | 新版 日本貨幣流通史ISBN978-4-86215-245-9 | 小葉田 淳 | 高志書院 | 15000円 |
社会 | おきなわのお菓子ISBN978-4-89982-461-9 | いけみや てるこ | ボーダーインク | 1500円 |
2024年03月18日
地方・小新刊データ 2024/03/18 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
文学 | 海を醒ますISBN978-4-86198-570-6 | 川口 真理 | 青磁社 | 1800円 |
文学 | あれはだれの歌 新装版 やなせたかし 詩とメルヘンの世界ISBN978-4-907613-49-5 | やなせ たかし | 瑞雲舎 | 1800円 |
文学 | 長崎游学14 第4刷 長崎文学散歩ISBN978-4-88851-406-4 | 中島 恵美子 | 長崎文献社 | 1200円 |
雑誌 | 俳句四季 No.560 2024年4月号ISBN978-4-503-23055-3 | にしい 洋子 | 東京四季出版 | 1000円 |
自然 | 科学と自然を愉しんでISBN978-4-908877-52-0 | 森 幸一 | 三学出版 | 1600円 |
2024年03月14日
地方・小新刊データ 2024/03/14 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
歴地 | 中村久子女史と歎異抄 DVDISBN978-4-89480-157-8 | 方丈堂出版 | 方丈堂出版 | 6477円 |
哲宗 | 特別編 在りし日の中村天風 DVDISBN978-4-89480-235-3 | 方丈堂出版 | 方丈堂出版 | 12000円 |
文学 | 絵本半分字本 越後の山姥と黄色い石ISBN978-4-87499-013-1 | 志賀 恒夫 | 考古堂書店 | 1500円 |
雑誌 | みんなの図書館 No.564 2024年4月号ISBN978-4-503-23054-6 | 図書館問題研究会 | 図書館問題研究会 | 800円 |
歴地 | 造形の記紀神話 埼玉古墳群を世界遺産にISBN978-4-89623-201-1 | 柳沢 賢次 | まつやま書房 | 1600円 |
文学 | 日比留の海ISBN978-4-86762-038-0 | 高見沢 功 | 歴史春秋社 | 1500円 |
社会 | 人を大切にする45社の事例 いい会社に学ぶモチベーションの高め方ISBN978-4-910372-40-2 | 坂本 光司 | ラグーナ出版 | 1800円 |
2024年03月13日
地方・小新刊データ 2024/03/13 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
児童 | ある8月のものがたりISBN978-4-9913152-0-6 | 滝沢 慧 | AB工房 | 2300円 |
文学 | 王国の名ISBN978-4-86198-580-5 | 常原 拓 | 青磁社 | 2000円 |
自然 | 吉岡斉を語る/吉岡斉が語るISBN978-4-86773-000-3 | 中山 正敏 | 花書院 | 2000円 |
社会 | QRでパッと調べ 皆でつくる学習問題!社会科ワークシート 小学5年ISBN978-4-86757-049-4 | 佐々木 英明 | 学芸みらい社 | 1900円 |
社会 | QRでパッと調べ 皆でつくる学習問題!社会科ワークシート 小学6年ISBN978-4-86757-050-0 | 佐々木 英明 | 学芸みらい社 | 1900円 |
芸術 | 沖縄の染め織り実践講座 たのしくチャレンジ!紅型・糸づくり・植物染め・織りと編みISBN978-4-909647-60-3 | 松本 由香 | 編集工房東洋企画 | 2500円 |
雑誌 | そう No.82ISBN978-4-503-23053-9 | 味岡 伸太郎 | 春夏秋冬叢書 | 1000円 |
社会 | 歴史に学ぶ日本の教育ISBN978-4-903996-98-1 | 佐喜本 愛 | 青簡舎 | 2000円 |
生活 | ゲームスタディーズ入門 文化のなかのゲームISBN978-4-908124-73-0 | フランス マウラ | ニューゲームズオーダー | 3000円 |
歴地 | 地球一周してみたら 聞こえた大自然と人々の鼓動ISBN978-4-88325-806-2 | 渓 逸哉 | サンライズ出版 | 1200円 |
芸術 | 芸術論への旅 音や色などの配列は世界観を担うかISBN978-4-89259-942-2 | 伊藤 敬 | 文理閣 | 2400円 |
文学 | 鬼の船頭の教えISBN978-4-910284-31-6 | 牛島 一三 | 高知新聞社 | 1200円 |
2024年03月12日
地方・小新刊データ 2024/03/12 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
雑誌 | 本の雑誌 No.490 2024年4月号ISBN978-4-86011-552-4 | 浜本 茂 | 本の雑誌社 | 750円 |
社会 | くらしとビジネスの法律 OMUPユニヴァテキストシリーズ8ISBN978-4-909933-63-8 | 堂山 健 | 大阪公立大学出版会 | 1800円 |
社会 | 教材憲法判例 第5版追補版ISBN978-4-8329-2911-1 | 中村 睦男 | 北海道大学出版会 | 3200円 |
自然 | ミクロ原子世界とマクロ宇宙のつながり 後編 量子力学と相対性理論ISBN978-4-86124-517-6 | 平田 好洋 | 南方新社 | 2500円 |
児童 | しゅじゅつってこわくないよISBN978-4-86069-735-8 | 青山 興司 | 吉備人出版 | 1000円 |
社会 | バングラデシュ農村を生きる 女性・NGO・グローバルヘルスISBN978-4-89489-341-2 | 松岡 悦子 | 風響社 | 3000円 |
社会 | 新しい業界研究 企業研究入門改訂増補版ISBN978-4-86061-877-3 | 吉田 雅彦 | 鉱脈社 | 2700円 |
歴地 | 軍都 久留米 近代都市への転換と地域の人々ISBN978-4-910038-88-9 | 山口 淳 | 花乱社 | 2500円 |
文学 | 走れメロスISBN978-4-87310-277-1 | 太宰 治 | 暗黒通信団 | 100円 |
雑誌 | かまくら春秋 No.646 2024年2月号ISBN978-4-7740-0893-6 | 伊藤 玄二郎 | かまくら春秋社 | 327円 |
生活 | 自己成長をはかる大学体育ISBN978-4-86561-234-9 | 橋本 公雄 | 花書院 | 1820円 |
社会 | こころへのまなざし 児童養護施設で学んだ子どもと向き合うヒントISBN978-4-89390-204-7 | 藤井 美憲 | ぶんしん出版 | 1700円 |
社会 | 福島原発「処理水」をのりこえてISBN978-4-86735-050-8 | 原田 義昭 | 中国書店(集広舎) | 1300円 |
文学 | 政治家の力、弁護士の技 なぜ私は闘うのかISBN978-4-86735-038-6 | 原田 義昭 | 中国書店(集広舎) | 1300円 |
2024年03月11日
地方・小新刊データ 2024/03/11 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
雑誌 | フライの雑誌 第130号ISBN978-4-939003-94-3 | 堀内 正徳 | フライの雑誌社 | 1800円 |
哲宗 | 松山高吉史料選集 第四巻ISBN978-4-910004-59-4 | 松山高吉史料選集編集委員会 | かんよう出版 | 15000円 |
社会 | 満腹の惑星 誰が飯にありつけるのかISBN978-4-86329-282-6 | 木村 聡 | 弦書房 | 2100円 |
社会 | オンリーワンの福祉計画ISBN978-4-910372-36-5 | 高橋 信行 | ラグーナ出版 | 2700円 |
芸術 | パンクの系譜学ISBN978-4-86385-610-3 | 川上 幸之介 | 書肆侃侃房 | 2600円 |
社会 | 人生すべてがポジティブ!時代ガチャの「当たり」を見つける方法ISBN978-4-87751-638-3 | 田中 友統 | けやき出版 | 1000円 |
文学 | サメと救世主ISBN978-4-86385-616-5 | カワイ ストロング ウォッシュバーン | 書肆侃侃房 | 2400円 |
文学 | ペアワークで学ぶ インドネシア語会話ISBN978-4-908877-51-3 | エディ プリヨノ | 三学出版 | 2000円 |
文学 | 幼年の庭 CUON韓国文学の名作006ISBN978-4-910214-51-1 | 呉 貞姫 | クオン | 2200円 |
社会 | 在来的発展と大都市 20世紀日本における中小経営の展開ISBN978-4-8158-1149-5 | 谷本 雅之 | 名古屋大学出版会 | 6300円 |
社会 | 日本の国連外交 戦前から現代までISBN978-4-8158-1148-8 | 潘 亮 | 名古屋大学出版会 | 9000円 |
2024年03月08日
地方・小新刊データ 2024/03/08 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
文学 | 書きかけのラブレター 森田好子詩集ISBN978-4-86000-505-4 | 森田 好子 | 竹林館 | 1800円 |
社会 | リベラシオン no.193ISBN978-4-910785-17-2 | 福岡県人権研究所 | 福岡県人権研究所 | 1200円 |
総記 | 次世代に向けた電子図書館の可能性ISBN978-4-902251-58-6 | 湯浅 俊彦 | 出版メディアパル | 2400円 |
自然 | 内田クレペリン検査法からみた全日本柔道連盟強化選手の精神的側面 ミュンヘンオリンピックからロンドンオリンピックまでISBN978-4-88416-296-2 | 東山 明子 | せせらぎ出版 | 2000円 |
社会 | 医師・弁護士・労組・支援者がチームで支える、「心の病」からの社会復帰ISBN978-4-88416-306-8 | 藤野 ゆき | せせらぎ出版 | 1800円 |
自然 | ほうっておくと本当に怖い糖尿病と合併症はこれをしっているだけでどんどん治る 改訂ISBN978-4-938391-81-2 | 岡野 哲郎 | 平原社 | 1200円 |
生活 | 私のマクロビオティックライフ 体と心が自由になる食事ISBN978-4-903927-39-8 | 原田 ちほ | 東京創作出版 | 1500円 |
児童 | 2人の天使にあったボクISBN978-4-86338-400-2 | 石巻・絵本制作プロジェクトチーム | リーブル出版 | 1800円 |
児童 | ぼくは、ういてる。ISBN978-4-905015-75-8 | なかがわ ちひろ | のら書店 | 1500円 |
2024年03月07日
地方・小新刊データ 2024/03/07 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
雑誌 | オキナワグラフ No.745 2024年3月号ISBN978-4-503-23052-2 | 石田 奈月 | 琉球新報社 | 660円 |
文学 | コミネシゲオISBN978-4-88286-856-9 | 永山 伸一 | 下野新聞社 | 1500円 |
歴地 | 若狭中世城郭図面集2 若狭西部編(小浜町・おおい町・高浜町)補遺編ISBN978-4-86627-150-7 | 佐伯 哲也 | 桂書房 | 4000円 |
社会 | 民主主義の深化と真価 思想・実践・法ISBN978-4-89259-953-8 | 桐山 孝信 | 文理閣 | 3000円 |
歴地 | 近世京都の大名屋敷 平安京・京都研究叢書6ISBN978-4-89259-945-3 | 藤川 昌樹 | 文理閣 | 6000円 |
2024年03月06日
地方・小新刊データ 2024/03/06 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
歴地 | 火口に立つ。ISBN978-4-86611-372-2 | 松本 薫 | 今井出版 | 1800円 |
自然 | わたしたちの社会医学ISBN978-4-86611-370-8 | 関 龍太郎 | 今井出版 | 2300円 |
文学 | 玉井國太郎詩集ISBN978-4-909385-46-8 | 玉井 國太郎 | 洪水企画 | 2000円 |
歴地 | 一時間でわかる 紫式部と近江ISBN978-4-88325-807-9 | 京樂 真帆子 | サンライズ出版 | 2000円 |
歴地 | 中野万亀 女性がつなぐ人材育成の系譜 佐賀学ブックレット11ISBN978-4-86656-159-2 | 高橋 研一 | 海鳥社 | 1200円 |
産技 | 移動式クレーン運転士学科試験 令和6年版 図解テキスト&過去問6回ISBN978-4-86275-275-8 | 公論出版 | 公論出版 | 2200円 |
2024年03月05日
地方・小新刊データ 2024/03/05 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
文学 | ロココ 愛の巣ISBN978-4-86000-515-3 | 片山 勢津子 | 竹林館 | 2400円 |
社会 | 就職困難者の就労支援と在宅就業 家内労働と自営型在宅テレワークISBN978-4-909933-60-7 | 高野 剛 | 大阪公立大学出版会 | 6000円 |
社会 | 実践 ダイバーシティこおりやまと私 微力は無力じゃないISBN978-4-916112-34-7 | 阿部 のり子 | 生活思想社 | 1900円 |
歴地 | 日中共同研究成果報告書3 動物・植物・鉱物から探る古代中国ISBN978-4-86445-177-2 | 中村 慎一 | 六一書房 | 4500円 |
雑誌 | 海運 No.1158 2024年3月号ISBN978-4-503-23051-5 | 日本海運集会所 | 日本海運集会所 | 1200円 |
芸術 | 顔をデザインするISBN978-4-9901658-9-5 | ウノ ムラハシ カツジ | 国際文化学園・国際文化出版局 | 4500円 |
歴地 | 松林飯山 長崎偉人伝ISBN978-4-88851-401-9 | 久田松 和則 | 長崎文献社 | 1800円 |
哲宗 | 八十二歳の親鸞 善鸞異義事件 帰京後の親鸞 明日にともしびを9ISBN978-4-910494-29-6 | 今井 雅晴 | 自照社 | 1000円 |
哲宗 | 立教開宗と浄土真宗ISBN978-4-910494-30-2 | 四夷 法顕 | 自照社 | 200円 |
歴地 | ユーラシア東方の多極共存時代 大モンゴル以前ISBN978-4-8158-1150-1 | 古松 崇志 | 名古屋大学出版会 | 13000円 |
歴地 | 近代チベット政治外交史 清朝崩壊にともなう政治的地位と境界ISBN978-4-8158-1146-4 | 小林 亮介 | 名古屋大学出版会 | 7200円 |
文学 | 戦後初期国語教育改革ISBN978-4-86327-644-4 | 吉田 裕久 | 溪水社 | 5400円 |
文学 | 流暢性と非流暢性 定延 利之ISBN978-4-8234-1208-0 | 定延 利之 | ひつじ書房 | 8800円 |
文学 | 大逆事件と連合赤軍 極北の革命兵士ISBN978-4-911007-06-8 | 松井 浩章 | 熊本日日新聞社 | 2000円 |
社会 | 阿蘇神社 熊本地震からの復旧に見るその姿ISBN978-4-87755-657-0 | 池浦 秀隆 | 熊本日日新聞社 | 1700円 |
2024年03月04日
地方・小新刊データ 2024/03/04 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
自然 | 子どもの食生活 栄養・食育・保育 第7版ISBN978-4-910973-33-3 | 上田 玲子 | ななみ書房 | 2400円 |
社会 | 「日経企業イメージ調査」について 2023年調査ISBN978-4-904890-64-6 | 日経広告研究所 | 日経広告研究所 | 10000円 |
歴地 | 解説 出雲国風土記ISBN978-4-86611-380-7 | 島根県古代文化センター | 今井出版 | 2500円 |
雑誌 | パズル通信ニコリ Vol.186ISBN978-4-89072-686-8 | ニコリ | ニコリ | 1100円 |
自然 | 奄美の森・生き物図鑑ISBN978-4-86124-514-5 | 山口 喜盛 | 南方新社 | 1800円 |
歴地 | 大宮大明神社の由来 田野を第二の故郷とした百済国王を祀るISBN978-4-86061-879-7 | 櫻木 昭 | 鉱脈社 | 800円 |
文学 | 第八期 九州文学 通巻584号ISBN978-4-910038-89-6 | 九州文学同人会 | 花乱社 | 1000円 |
雑誌 | 月刊住職 No.304 2024年3月号ISBN978-4-910408-39-2 | 矢澤 澄道 | 興山舎 | 1546円 |
社会 | 学習用語とイメージ図で学ぶ 「光村国語」新登場教材の授業づくりISBN978-4-86757-048-7 | 佐藤 智彦 | 学芸みらい社 | 2400円 |
社会 | ビギナー教師の心を傷つける 上司・先輩の「毒語」 これって通常指導?苦しむヤング先生が読む本ISBN978-4-86757-051-7 | 岩切 洋一 | 学芸みらい社 | 2100円 |
社会 | 教師・子どもワクワク!小学5年理科 全単元スライド&ワークシートISBN978-4-86757-045-6 | 生井 光治 | 学芸みらい社 | 2300円 |
社会 | 教科書1/4改訂対応版 国語新教材 全授業のつくり方&ワークシートISBN978-4-86757-047-0 | 難波 博孝 | 学芸みらい社 | 2000円 |
社会 | 全国共通防災 複合災害対策 vol.2 重なる災害にどう備えるか DVDISBN978-4-909611-63-5 | 十影堂パブリッシング | 十影堂パブリッシング | 18000円 |
社会 | 全国共通防災 複合災害対策 vol.1 増え続ける複合災害とそのリスク DVDISBN978-4-909611-62-8 | 十影堂パブリッシング | 十影堂パブリッシング | 18000円 |
社会 | 全国共通 新型コロナ後遺症対策 vol.1 新型コロナ後遺症の現状は?ISBN978-4-909611-98-7 | 十影堂パブリッシング | 十影堂パブリッシング | 18000円 |
社会 | 全国共通 新型コロナ後遺症対策 vol.2 いま考えられる対処法は? DVDISBN978-4-909611-99-4 | 十影堂パブリッシング | 十影堂パブリッシング | 18000円 |
文学 | 日常性に生きていない 介護福祉士の女ISBN978-4-909821-21-8 | 橘川 順一 | 汎工房 | 1000円 |
文学 | 憶良より日本人へ 日本人のスピリットISBN978-4-86061-878-0 | 竹下 勇 | 鉱脈社 | 2000円 |
文学 | 死んでから俺にはいろんなことがあったISBN978-4-86385-603-5 | リカルド アドルフォ | 書肆侃侃房 | 2100円 |
生活 | 復刻版パズル本 カックロ2ISBN978-4-89072-993-7 | ニコリ | ニコリ | 750円 |
生活 | 復刻版パズル本 スリザーリンク2ISBN978-4-89072-994-4 | ニコリ | ニコリ | 750円 |
芸術 | 万平BOXS1 シラの恋文/エリゼのためにISBN978-4-910067-19-3 | 北村 想 | 松本工房 | 1700円 |
芸術 | 引用ノ快 竹内銃一郎集成4ISBN978-4-910067-17-9 | 竹内 銃一郎 | 松本工房 | 3200円 |
雑誌 | フラタニティ No.33ISBN978-4-910172-27-9 | 村岡 到 | ロゴス | 700円 |
生活 | 新版 スポーツの主人公を育てる体育・保健の授業づくり 指導案の基本とプラン集ISBN978-4-86413-186-5 | 学校体育研究同志会 | 創文企画 | 2200円 |
文学 | 月にすっぴんISBN978-4-905036-39-5 | 秋元 里文 | 四季の森社 | 1500円 |
歴地 | 科学ジャーナルの成立ISBN978-4-8158-1145-7 | 柴田 和宏 | 名古屋大学出版会 | 5800円 |
芸術 | over the windowsISBN978-4-9912907-1-8 | サトウ ヒトミ | PURPLE | 3800円 |
芸術 | 家族のあとさきISBN978-4-9912907-2-5 | 大野 咲子 | PURPLE | 4000円 |
2024年03月01日
地方・小新刊データ 2024/03/01 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
文学 | しらぬいさんISBN978-4-9913247-0-3 | 小泉 初恵 | 水俣病センター相思社 | 3300円 |
文学 | みつこの詩ISBN978-4-9913247-1-0 | 吉永 理巳子 | 水俣病センター相思社 | 3300円 |
自然 | 狭山丘陵に河童が住む里川をつくる 北川コモンズの再生と市民の物語ISBN978-4-87751-637-6 | 清水 淳 | けやき出版 | 1000円 |
文学 | 神保町有情 日本経済評論社私史ISBN978-4-87196-093-9 | 栗原 哲也 | 一葉社 | 2500円 |
社会 | 愛媛の民俗 冠婚葬祭編 えひめブックス30ISBN978-4-901265-70-6 | 大本 敬久 | 愛媛県文化振興財団 | 1091円 |
文学 | 英語抽象名詞の可算性の研究 英語教育の視点から ひつじ研究叢書言語編204 阪南大学叢書128ISBN978-4-8234-1222-6 | 小寺 正洋 | ひつじ書房 | 7800円 |
雑誌 | グリーン情報 Vol.508 2024年3月号ISBN978-4-503-23050-8 | 山川 正浩 | グリーン情報 | 2100円 |
雑誌 | Be!154号 No.183ISBN978-4-909116-42-0 | 今成 知美 | アスク・ヒューマン・ケア | 870円 |