分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
文学 | プシュケー、あるいはナルニアの彼方へ C.Sルイス論ISBN978-4-87944-447-9 | 木村 聡雄 | 七月堂 | 2000円 |
雑誌 | グリーン情報 Vol.502 2023年3月号ISBN978-4-503-22785-0 | 山川 正浩 | グリーン情報 | 2100円 |
社会 | 「日経企業イメージ調査」について 2022年調査ISBN978-4-904890-59-2 | 日経広告研究所 | 日経広告研究所 | 10000円 |
芸術 | 斉藤マサヨシ写真紀行 ボーダーツーリズムの記録 1997−2022 国境に立って、感じて、撮ったISBN978-4-8329-3417-7 | 斉藤 マサヨシ | 北海道大学出版会 | 5200円 |
自然 | 新・原色図譜 エンレイソウ属植物ISBN978-4-8329-8240-6 | 鮫島 和子 | 北海道大学出版会 | 28000円 |
哲宗 | 戦うことに意味はあるのか 増補改訂版 平和の価値をめぐる哲学的試みISBN978-4-910425-04-7 | 佐藤 香織 | 弘前大学出版会 | 2500円 |
芸術 | 薔薇色の脚 中川多理作品集ISBN978-4-902916-48-5 | 中川 多理 | ステュディオ・パラボリカ | 2800円 |
社会 | 「学び」が深まる実践へ1 「火起こし」体験に見る5歳児の探求の世界ISBN978-4-910973-00-5 | 磯部 裕子 | ななみ書房 | 1500円 |
哲宗 | とちぎの仏像ISBN978-4-88748-413-9 | 北口 英雄 | 随想舎 | 2500円 |
雑誌 | 子どもの文化 No.618 2023年3月号ISBN978-4-503-22786-7 | 片岡 輝 | 子どもの文化研究所 | 290円 |
歴地 | 隼人物語ISBN978-4-9910875-8-5 | 世路 蛮太郎 | 国分進行堂 | 2000円 |
社会 | サステナビリティ経営 JISQ14001:2015及び環境マニュアル付ISBN978-4-909933-40-9 | 井上 尚之 | 大阪公立大学出版会 | 2700円 |
社会 | 朝鮮民族説話の研究ISBN978-4-89489-316-0 | 孫晋泰 | 風響社 | 3000円 |
文学 | 京大からタテ看が消える日ISBN978-4-86078-564-2 | 細見 和之 | 澪標 | 1600円 |
2023年02月28日
地方・小新刊データ 2023/02/28 配信
2023年02月27日
地方・小新刊データ 2023/02/27 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
雑誌 | セセデ vol.744 2023年3月号ISBN978-4-503-22783-6 | 朝鮮青年社 | 朝鮮青年社 | 482円 |
文学 | 知っていますか 日本のこと 学ぼう話そう日本事情 改訂版2023年版ISBN978-4-938672-40-9 | JASSO日本語教育センター | 穂高書店 | 1900円 |
雑誌 | 防衛技術ジャーナル 504 2023年3月号ISBN978-4-908802-84-3 | 防衛技術協会 | 防衛技術協会 | 1000円 |
雑誌 | Fuji Airways Guide No.706 2023年3月号ISBN978-4-503-22784-3 | フジ・インコーポレーテッド | フジ・インコーポレーテッド | 364円 |
自然 | 琉球列島のフクギ並木ISBN978-4-86124-472-8 | チェン ビシャ | 南方新社 | 4300円 |
文学 | 会報「民ヲ親ニス」第9号 夢野久作と杉山三代研究会ISBN978-4-88345-144-9 | 竹田 仰 | 不知火書房 | 2000円 |
文学 | 季語になれなかった疱瘡ISBN978-4-86656-139-4 | 辻 敦敏 | 海鳥社 | 1700円 |
雑誌 | 子どもと読書 458号 2023年3・4月号ISBN978-4-907376-60-4 | 親子読書地域文庫全国連絡会 | 親子読書地域文庫全国連絡会 | 509円 |
社会 | 子どものなかの未来をつかむ 生活表現と教育ISBN978-4-89259-932-3 | 佐藤 廣和 | 文理閣 | 2000円 |
雑誌 | 東京かわら版 No.596 2023年3月号ISBN978-4-910085-31-9 | 佐藤 友美 | 東京かわら版 | 545円 |
産技 | 毒物劇物取扱者試験 問題集 令和5年版 関東編ISBN978-4-86275-238-3 | 公論出版 | 公論出版 | 1500円 |
歴地 | 元興寺とならまちの建築・美術 語られなかった謎に迫るISBN978-4-87806-827-0 | 清水 和彦 | 京阪奈情報教育出版 | 1500円 |
文学 | 新装版 江戸という幻景ISBN978-4-86329-264-2 | 渡辺 京二 | 弦書房 | 1800円 |
文学 | パンの心臓ISBN978-4-902951-10-3 | ミシマ ショウジ | トランジスター・プレス | 1600円 |
産技 | 移動式クレーン運転士学科試験 令和5年版 図解テキスト&過去問6回ISBN978-4-86275-240-6 | 公論出版 | 公論出版 | 2200円 |
産技 | 消防整備士第6類 令和5年版ISBN978-4-86275-241-3 | 公論出版 | 公論出版 | 2500円 |
2023年02月24日
地方・小新刊データ 2023/02/24 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
雑誌 | おりがみ No.572 2023年5月号ISBN978-4-86540-126-4 | 日本折紙協会 | 日本折紙協会 | 728円 |
総記 | 100年を見わたす書き込み年表ISBN978-4-89710-009-8 | 山梨日日新聞社 | 山梨日日新聞社 | 900円 |
雑誌 | NAGI VOLUME92ISBN978-4-503-22781-2 | 坂 美幸 | 月兎舎 | 654円 |
雑誌 | S−style 03 vol.699ISBN978-4-503-22782-9 | プレスアート | プレスアート | 500円 |
文学 | 聞く、書く。 第11号ISBN978-4-86069-704-4 | 聞き書き人の会 | 吉備人出版 | 500円 |
歴地 | 1時間でわかる家康と近江ISBN978-4-88325-787-4 | 太田 浩司 | サンライズ出版 | 2000円 |
文学 | 短歌ムック ねむらない樹 vol.10ISBN978-4-86385-562-5 | 田島 安江 | 書肆侃侃房 | 1500円 |
芸術 | Boys 2023 ボーイズ2023 ART BOOK OF SELECTED ILLUSTRATIOISBN978-4-86249-439-9 | 佐川 ヤスコ | 東方出版 | 2000円 |
文学 | 平家物語 21世紀日本文学ガイドブック3ISBN978-4-89476-510-8 | 高木 信 | ひつじ書房 | 2200円 |
哲宗 | 當麻曼荼羅絵解 DVDISBN978-4-89480-156-1 | 方丈堂出版 | 方丈堂出版 | 6477円 |
2023年02月22日
地方・小新刊データ 2022/02/22 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
歴地 | 廃村と過疎の風景11 郵便局の記憶ISBN978-4-503-22780-5 | 浅原 昭生 | HEYANEKO | 700円 |
歴地 | REAL ASIA Vol.05ISBN978-4-88748-415-3 | 南東舎 | 随想舎 | 1100円 |
生活 | 埼玉花めぐり 2023ISBN978-4-87889-540-1 | 埼玉新聞社 | 埼玉新聞社 | 300円 |
歴地 | まんが岩手人物シリーズ 石川啄木 改訂版ISBN978-4-87201-544-7 | くまの 歩 | 岩手日報社 | 1000円 |
歴地 | 世界遺産マップス 2023改訂版 地図で見るユネスコの世界遺産ISBN978-4-86200-263-1 | 古田 陽久 | シンクタンクせとうち総合研究機構 | 2727円 |
文学 | 営日通訳翻訳における語順処理 順送り訳の歴史・理論・実践ISBN978-4-8234-1176-2 | 石塚 浩之 | ひつじ書房 | 7400円 |
歴地 | 論集 松江城1ISBN978-4-86456-457-1 | 松江城史料調査課 | ハーベスト出版 | 3500円 |
芸術 | ギリシャの音楽、レベティコ ある下層文化の履歴ISBN978-4-89489-343-6 | イオアニス ゼレポス | 風響社 | 2200円 |
社会 | 中国農村の生活世界ISBN978-4-89489-312-2 | 中生 勝美 | 風響社 | 5000円 |
社会 | 恨とは何か? 韓国の文化的アイデンティティを読み解くISBN978-4-89489-328-3 | 上別府 正信 | 風響社 | 3500円 |
哲宗 | 人間の人格性と社会的コミットメント リベルタス学術叢書11ISBN978-4-905208-12-9 | ミヒャエル クヴァンテ | リベルタス出版 | 5000円 |
歴地 | カースト再考 バングラデシュのヒンドゥーとムスリムISBN978-4-8158-1112-9 | 杉江 あい | 名古屋大学出版会 | 7200円 |
文学 | たましひの薄衣ISBN978-4-86385-561-8 | 菅原 百合絵 | 書肆侃侃房 | 2000円 |
文学 | 美と伴に 紀ノ国屋千 詩集ISBN978-4-86000-489-7 | 紀ノ国屋 千 | 竹林館 | 2000円 |
文学 | 私のお父さん タイムス文芸叢書016ISBN978-4-87127-296-4 | 星の ひかり | 沖縄タイムス社 | 900円 |
文学 | まぶいちゃん タイムス文芸叢書015ISBN978-4-87127-295-7 | 芳賀 郁 | 沖縄タイムス社 | 900円 |
芸術 | Mr.Childrenピアニスト・セレクションISBN978-4-86571-460-9 | ドリーム・ミュージック・ファクトリー | ドリーム・ミュージック・ファクトリー | 2400円 |
芸術 | ウクレレ ジャカ・ソロISBN978-4-86571-461-6 | Rolling Coconuts編集部 | ドリーム・ミュージック・ファクトリー | 2500円 |
芸術 | 楽しい 親子連弾 ピアノ名曲集ISBN978-4-86571-456-2 | ドリーム・ミュージック・ファクトリー | ドリーム・ミュージック・ファクトリー | 2000円 |
芸術 | ソロ・ギターで奏でる こころの演歌歌謡ISBN978-4-86571-462-3 | ドリーム・ミュージック・ファクトリー | ドリーム・ミュージック・ファクトリー | 2300円 |
芸術 | 10/10ISBN978-4-909328-49-6 | 名嘉 雄樹 | Dの3行目 | 777円 |
自然 | 狭山丘陵を守った男 フィールドサイエンティスト廣井敏男の軌跡ISBN978-4-87751-626-0 | 清水 淳 | けやき出版 | 1000円 |
自然 | 鎮守の森の過去・現在・未来 そこが知りたい社叢学ISBN978-4-908128-37-0 | 社叢学会 | 神社新報社 | 1400円 |
歴地 | 歴史調査ハンドブック 武蔵戦国歴史年表ISBN978-4-89623-194-6 | 梅沢 太久夫 | まつやま書房 | 1800円 |
文学 | #発言する女性として生きるということISBN978-4-910214-44-3 | チョン ソヨン | クオン | 2000円 |
芸術 | 遥かなる巡礼 塚田宗雄写真集ISBN978-4-88286-832-3 | 塚田 宗雄 | 下野新聞社 | 4500円 |
2023年02月21日
地方・小新刊データ 2023/02/21 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
文学 | 夢織人ISBN978-4-87944-384-7 | 上野 芳久 | 七月堂 | 2500円 |
2023年02月20日
地方・小新刊データ 2023/02/20 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
芸術 | 究極ジャズアドリブ練習BOOK2 マイナー2−V−I編 改訂版 聴いて体に入れる!12Keyにフル対応出来るISBN978-4-911000-03-8 | 土岐 英史 | アルファノート | 2200円 |
文学 | 副詞から見た日本語文法史 ひつじ研究叢書言語編194ISBN978-4-8234-1174-8 | 川瀬 卓 | ひつじ書房 | 7200円 |
社会 | 「新しい資本主義」の真実 日米における新自由主義経済政策の歴史と転換ISBN978-4-7803-1257-7 | 萩原 伸次郎 | かもがわ出版 | 1600円 |
社会 | 米中関係の実像 「台湾有事」を両国の密談と闘争の歴史から読み解くISBN978-4-7803-1259-1 | 末浪 靖司 | かもがわ出版 | 2500円 |
社会 | スケッチブック・シアター ゴー!ゴー!パーティーISBN978-4-7803-1256-0 | 浦中 こういち | かもがわ出版 | 2100円 |
文学 | シナプスの笑い vol.49ISBN978-4-910372-27-3 | ラグーナ出版 | ラグーナ出版 | 727円 |
2023年02月16日
地方・小新刊データ 2023/02/16 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
芸術 | 究極ジャズアドリブ練習BOOK2 マイナー2−V−I編 改訂版 聴いて体に入れる!12Keyにフル対応出来るISBN978-4-911000-03-8 | 土岐 英史 | アルファノート | 2200円 |
雑誌 | みんなの図書館 No.551 2023年3月号ISBN978-4-503-22779-9 | 図書館問題研究会 | 図書館問題研究会 | 750円 |
社会 | コミュニケーションと異文化へのまなざし 日本人学生の自由記述を手がかりにISBN978-4-903068-62-6 | 盧 濤 | 広島大学出版会 | 1800円 |
歴地 | 現代「金印」考 併・古代「阿曇続」検証ISBN978-4-947697-78-3 | 岡本 顕実 | 龍鳳書房 | 3100円 |
文学 | 詩と散策ISBN978-4-86385-560-1 | ハン ジョンウォン | 書肆侃侃房 | 1600円 |
産技 | コンテンツの、コンテンツによる、コンテンツのためのマーケティング 映画・アニメ・キャラクター分析事例ISBN978-4-909933-43-0 | 辻本 法子 | 大阪公立大学出版会 | 2000円 |
文学 | 来年の今ごろは ぼくの沖縄<お出かけ>歳時記ISBN978-4-89982-441-1 | 新城 和博 | ボーダーインク | 1800円 |
文学 | 林京子の反核世界 被爆作家が描き告げるISBN978-4-86327-615-4 | 天瀬 裕康 | 溪水社 | 1200円 |
文学 | 構造図からはじめる国語科授業デザインISBN978-4-86327-603-1 | 三根 直美 | 溪水社 | 1700円 |
2023年02月15日
地方・小新刊データ 2023/02/15 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
雑誌 | FRAGRANCE JOURNAL NO.512 2023年2月号ISBN978-4-503-22778-2 | 宇野 浩一 | フレグランスジャーナル社 | 3000円 |
芸術 | a+a美学研究 第14号ISBN978-4-910067-13-1 | 大阪大学大学院人文学研究科美学研究室 | 松本工房 | 1500円 |
歴地 | 明治四年・久留米藩難事件ISBN978-4-86329-263-5 | 浦辺 登 | 弦書房 | 2000円 |
文学 | 「老人ホームで死ぬほどモテたい」と「水上バス浅草行き」を読む 歌集副読本ISBN978-4-86732-018-1 | 上坂 あゆ美 | ナナロク社 | 1200円 |
芸術 | My feeling 平岩千典写真集ISBN978-4-88416-287-0 | 平岩 千典 | せせらぎ出版 | 1636円 |
歴地 | 小田原北条氏一門と家臣 中世史研究叢書37ISBN978-4-86602-151-5 | 浅倉 直美 | 岩田書院 | 5000円 |
2023年02月14日
地方・小新刊データ 2023/02/14 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
文学 | あかときの夢ISBN978-4-88032-477-7 | 柴田 獨鬼 | 深夜叢書社 | 1800円 |
文学 | WEP俳句通信 132号ISBN978-4-86608-136-6 | 大崎 紀夫 | ウエップ | 955円 |
文学 | 汚れた歳月ISBN978-4-9912885-0-0 | アンドレ ピエール ド マンディアルグ | エディションイレーヌ | 2800円 |
2023年02月13日
地方・小新刊データ 2023/02/13 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
児童 | みんなでかんがえようインクルーシブ教育 5冊セットISBN978-4-86611-241-1 | しまだ ようこ | 今井出版 | 3500円 |
芸術 | 宮崎名所十二景 復刻版 ポカトカードセットISBN978-4-909827-08-1 | 小松 孝英 | ヒムカ出版 | 1500円 |
生活 | ラジオ保健室 10代の性 悩み相談BOOKISBN978-4-89815-556-1 | NHKラジオ保健室制作班 | リトル・モア | 1600円 |
生活 | 名古屋発 全国津々浦々行 自転車大好き 第12号ISBN978-4-910021-35-5 | 舟橋 武志 | ブックショップ「マイタウン」 | 500円 |
雑誌 | 地方史研究 第421号ISBN978-4-86602-871-2 | 地方史研究協議会 | 岩田書院 | 1143円 |
哲宗 | キリスト教文化 第20号 2022年ISBN978-4-910004-09-9 | 松山 健作 | かんよう出版 | 1800円 |
芸術 | craft art DOLL 10th anniversaryISBN978-4-908164-13-2 | クラフトアート人形コンクール実行委員会 | マリアパブリケーションズ | 2000円 |
社会 | N27 NO.10ISBN978-4-908598-65-4 | 比嘉 豊光 | 琉球新報社 | 909円 |
文学 | 談笑 第22号ISBN978-4-909366-16-0 | 沖縄市談笑会 | 琉球新報社 | 952円 |
社会 | ひきこもり支援者として生きて 長期・高年齢ひきこもり「支援方法論」の探索ISBN978-4-7803-1242-3 | 竹中 哲夫 | かもがわ出版 | 1800円 |
文学 | 青春の残照は消えず 自選放送ドラマ集ISBN978-4-86087-167-3 | 戒田 順 | 愛媛新聞社 | 1500円 |
雑誌 | かまくら春秋 No.633 2023年1月号ISBN978-4-7740-0872-1 | 伊藤 玄二郎 | かまくら春秋社 | 327円 |
2023年02月10日
地方・小新刊データ 2023/02/10 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
文学 | 日本書紀の知と道教医療思想ISBN978-4-944185-19-1 | 毛利 美穂 | 万葉書房 | 3500円 |
2023年02月09日
地方・小新刊データ 2023/02/09 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
文学 | 言語学習における学習ストラテジーと動機づけ 理論と実践の創造的キュレーションISBN978-4-8234-1116-8 | 大和 隆介 | ひつじ書房 | 5500円 |
文学 | 現代日本語における意図性副詞の意味研究 ひつじ研究叢書言語編193ISBN978-4-8234-1171-7 | 李 澤熊 | ひつじ書房 | 7000円 |
文学 | 蔓とイグアナISBN978-4-909385-40-6 | 高橋 馨 | 洪水企画 | 1800円 |
社会 | 「ひきこもり」と「ごみ屋敷」 国境と世代をこえてISBN978-4-8158-1113-6 | 古橋 忠晃 | 名古屋大学出版会 | 3200円 |
歴地 | ニュースピークからサイバースピークへ ソ連における科学・政治・言語ISBN978-4-8158-1115-0 | 大黒 岳彦 | 名古屋大学出版会 | 6300円 |
雑誌 | オキナワグラフ No.732 2023年2月号ISBN978-4-503-22777-5 | 石田 奈月 | 琉球新報社 | 660円 |
文学 | ひめゆりたちの「哀傷歌」ISBN978-4-89982-440-4 | 仲程 昌徳 | ボーダーインク | 1600円 |
哲宗 | 小林玲子の絵解き道元禅師御絵伝 DVD 絵解きシリーズ2ISBN978-4-89480-129-5 | 小林 玲子 | 方丈堂出版 | 6476円 |
文学 | 文学とラテンアメリカの風土 交錯する人と社会ISBN978-4-87534-457-5 | 高林 則明 | 行路社 | 4500円 |
文学 | 時のながれISBN978-4-910738-16-1 | 田代 鈴江 | 典々堂 | 2500円 |
雑誌 | porte(ポルト) vol.37ISBN978-4-909647-53-5 | 大城 孝 | 編集工房東洋企画 | 500円 |
2023年02月08日
地方・小新刊データ 2023/02/08 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
雑誌 | 本の雑誌 No.477 2023年3月号ISBN978-4-86011-539-5 | 浜本 茂 | 本の雑誌社 | 700円 |
芸術 | gazetteerCCISBN978-4-86541-163-8 | 松江 泰治 | 赤々舎 | 13000円 |
芸術 | MINDSCAPE in the woods 武蔵野・狭山丘陵 高橋美保 写真集ISBN978-4-903564-46-3 | 高橋 美保 | 現代写真研究所 | 2700円 |
文学 | 夏は来ぬISBN978-4-86198-558-4 | 三枝 昂之 | 青磁社 | 1800円 |
歴地 | 京都ひろいよみ 京都新聞ダイジェスト 10号ISBN978-4-7638-0772-4 | 京都新聞社 | 京都新聞企画事業 | 1204円 |
社会 | 発達が気になる子の子育てモヤモヤ解消ヒントブック 社会の中で生きるちから編ISBN978-4-7803-1248-5 | 全国LD親の会 | かもがわ出版 | 1500円 |
産技 | 消防設備士第7類 令和5年版ISBN978-4-86275-239-0 | 公論出版 | 公論出版 | 2500円 |
産技 | 毒物劇物取扱者試験 問題集 令和5年版 北海道&東日本編ISBN978-4-86275-236-9 | 公論出版 | 公論出版 | 1500円 |
産技 | 毒物劇物取扱者試験 問題集 令和5年版 関西&中部編ISBN978-4-86275-237-6 | 公論出版 | 公論出版 | 1500円 |
2023年02月07日
地方・小新刊データ 2023/02/07 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
生活 | 次世代に伝えたい学校給食 月刊ニューメディア増刊号ISBN978-4-87990-024-1 | 三浦 宏章 | 食品産業新聞社 | 2000円 |
自然 | タバコの科学 先天奇形と環境因子ISBN978-4-87499-004-9 | 寺木 良巳 | 考古堂書店 | 2000円 |
自然 | タマゴの科学 奇形発生の仕組みISBN978-4-87499-003-2 | 寺木 良巳 | 考古堂書店 | 2000円 |
児童 | 15才のぼく 伊藤少年の戦争体験ISBN978-4-86061-842-1 | 手づくり絵本サークルそらつぐどん | 鉱脈社 | 1500円 |
産技 | 家づくりの豆知識 子育ては住まいから!ISBN978-4-86061-844-5 | 河野 秀親 | 鉱脈社 | 2500円 |
文学 | 月の梯子ISBN978-4-89709-925-5 | 歌代 美遥 | 邑書林 | 2700円 |
2023年02月06日
地方・小新刊データ 2023/02/06 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
自然 | ハイフレックス型授業のための 子どもの健康と安全 <資料集>ISBN978-4-910973-11-1 | ななみ書房編集部 | ななみ書房 | 2300円 |
社会 | ハイフレックス型授業のための 子ども家庭福祉 <資料集>ISBN978-4-910973-12-8 | ななみ書房編集部 | ななみ書房 | 2500円 |
自然 | ハイフレックス型授業のための 子どもの保健 <資料集>ISBN978-4-910973-10-4 | ななみ書房編集部 | ななみ書房 | 2200円 |
芸術 | 共和国の美術 フランス美術史編纂と保守/学芸員の時代ISBN978-4-8158-1110-5 | 藤原 貞朗 | 名古屋大学出版会 | 6300円 |
歴地 | 加賀藩研究を切り拓く2ISBN978-4-86627-125-5 | 木越 隆三 | 桂書房 | 4000円 |
歴地 | 評伝 仙波太郎ISBN978-4-944168-52-1 | 仙波 実 | まつお出版 | 1800円 |
文学 | わが故郷のキネマと文学ISBN978-4-86329-259-8 | 矢野 寛治 | 弦書房 | 2000円 |
文学 | 釣り糸ISBN978-4-86608-077-2 | 大崎 紀夫 | ウエップ | 2700円 |
文学 | ちぎれ雲2ISBN978-4-86608-129-8 | 大崎 紀夫 | ウエップ | 1500円 |
文学 | シンデレラの母ISBN978-4-89271-364-4 | 長瀬 春代 | 編集工房ノア | 2000円 |
文学 | 有世独信小品集ISBN978-4-907118-77-8 | 有世 独信 | 羽衣出版 | 909円 |
歴地 | スイス観光業の近現代 大衆化をめぐる葛藤ISBN978-4-87354-758-9 | 森本 慶太 | 関西大学出版部 | 2800円 |
2023年02月03日
地方・小新刊データ 2023/02/03 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
雑誌 | Kappo vol.122 2023年3月号ISBN978-4-503-22773-7 | プレスアート | プレスアート | 800円 |
生活 | NIKKO FISHING method vol.6ISBN978-4-9909444-9-0 | 半田 明宏 | グラフィックハンズ | 1500円 |
生活 | パズルブックレット つないで絵が出る 点つなぎISBN978-4-89072-282-2 | ニコリ | ニコリ | 800円 |
生活 | パズルブックレット 解かなくても美しい めいろISBN978-4-89072-281-5 | ニコリ | ニコリ | 800円 |
生活 | 数独通信 Vol.44 2023年春号 パズル通信ニコリ別冊ISBN978-4-89072-294-5 | ニコリ | ニコリ | 960円 |
社会 | 国際養子縁組法制をめぐる現状分析と課題 国際比較の視点からISBN978-4-909281-49-4 | 外国法制研究会 | 寿郎社 | 1100円 |
文学 | 完全版 土地 十七巻ISBN978-4-904855-57-7 | 朴景利 | クオン | 2800円 |
文学 | わたし 地球人ISBN978-4-87662-639-7 | 小澤 アイ子 | 光陽出版社 | 1000円 |
文学 | じゃじゃ馬馴らしISBN978-4-910738-13-0 | 藤島 眞喜子 | 典々堂 | 2500円 |
文学 | アーベントロートISBN978-4-910738-11-6 | 楠井 孝一 | 典々堂 | 3000円 |
文学 | 声に出し 歌と観照叢書305ISBN978-4-910738-15-4 | 市川 一子 | 典々堂 | 3000円 |
文学 | デゼルに乗ってISBN978-4-910738-14-7 | 山下 和代 | 典々堂 | 2800円 |
文学 | 花嫁道中峠越えISBN978-4-904374-49-8 | 藤原 祐子 | イズミヤ出版 | 2000円 |
文学 | 死、生、秋田 あぶらうんけんそわか 父・日祖神・月神・風神・天神ISBN978-4-503-22774-4 | 高坂 昭男 | イズミヤ出版 | 2000円 |
歴地 | 北方風土 第81号ISBN978-4-503-22775-1 | 北方風土社 | イズミヤ出版 | 2000円 |
歴地 | 高野山と伊勢神宮ISBN978-4-904374-47-4 | 柴闇陀寂 | イズミヤ出版 | 1500円 |
歴地 | 新四国八十八ヶ所霊場ISBN978-4-904374-48-1 | 柴闇陀寂 | イズミヤ出版 | 1500円 |
雑誌 | 海運 No.1145 2023年2月号ISBN978-4-503-22776-8 | 日本海運集会所 | 日本海運集会所 | 1200円 |
歴地 | 臨江閣茶室と今井源兵衛 前橋学ブックレット32ISBN978-4-86352-323-4 | 岡田 悠江 | 上毛新聞社 | 600円 |
社会 | ベトナムの医療保険と社会的弱者 ホーチミン市郊外におけるフィールド調査ISBN978-4-89489-347-4 | 寺本 実 | 風響社 | 600円 |
2023年02月02日
地方・小新刊データ 2023/02/02 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
歴地 | 牧の景観考古学 古墳時代初期馬匹生産とその周辺ISBN978-4-86445-164-2 | 諫早 直人 | 六一書房 | 10000円 |
歴地 | 正徳・享保期の三河吉田藩 松平信祝とその時代ISBN978-4-908745-20-1 | 橘 敏夫 | シンプリブックス | 800円 |
哲宗 | 神宮御師資料 資料叢書10ISBN978-4-87644-222-5 | 皇學館大学研究開発推進センター史料編纂所 | 皇學館大學出版部 | 2000円 |
産技 | <農都共生ライフ>がひとを変え、地域を変える 移住・CSAローカルベンチャー<ウェルビーイングな暮らし>の実ISBN978-4-909281-48-7 | 林 美香子 | 寿郎社 | 2200円 |
社会 | 天皇のはなしをしましょう 「あたりまえ」だとおもっていることは、ほんとうにあたりまえなISBN978-4-902432-29-9 | 彦坂 諦 | 「戦争と性」編集室 | 1500円 |
雑誌 | モモト vol.52ISBN978-4-909647-48-1 | いのうえ ちず | 編集工房東洋企画 | 1000円 |
歴地 | サキタリ洞とその隣人たち 港川人はサキタリ洞に来たのかISBN978-4-909366-10-8 | 仲本 盛浩 | 琉球新報社 | 600円 |
文学 | 明日を生きるウチナーンチュへ 沖縄の新聞人 山根安昇遺稿集ISBN978-4-909366-06-1 | 山根 安昇 | 琉球新報社 | 2000円 |
歴地 | 漫画 西川甚五郎伝ISBN978-4-88325-784-3 | 西川文化財団 | サンライズ出版 | 1000円 |
歴地 | 江戸時代の長浜湊と船持たち 別冊 淡海文庫28ISBN978-4-88325-783-6 | 北川 徹 | サンライズ出版 | 2000円 |
芸術 | 郷土を描く 埼玉子どもの絵 第41集ISBN978-4-87889-537-1 | 埼玉新聞社 | 埼玉新聞社 | 1800円 |
社会 | 志位和夫委員長への手紙 日本共産党の新生を願ってISBN978-4-7803-1260-7 | 鈴木 元 | かもがわ出版 | 1800円 |
文学 | パレスチナに生きるふたり ママとマハISBN978-4-7803-1254-6 | 高橋 美香 | かもがわ出版 | 1800円 |
社会 | 願いを伝える遊牧民の布 キリムからの手紙ISBN978-4-7803-1253-9 | 桐山 エツコ | かもがわ出版 | 1800円 |
2023年02月01日
地方・小新刊データ 2023/02/01 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
自然 | フランスアロマテラピーがよくわかる 薬用エッセンシャルオイルの科学ISBN978-4-89479-318-7 | ピエール フランコム | フレグランスジャーナル社 | 15000円 |
文学 | 岡田(永代)美知代著作集ISBN978-4-86327-611-6 | 岡田 美知代 | 溪水社 | 2000円 |
雑誌 | 月刊住職 No.291 2023年2月号ISBN978-4-910408-22-4 | 矢澤 澄道 | 興山舎 | 1546円 |
産技 | 航空装備技術の最先端 <防衛技術選書>兵器と防衛技術シリーズ3−1ISBN978-4-908802-82-9 | 防衛技術ジャーナル編集部 | 防衛技術協会 | 2700円 |
文学 | 砂/鬼籍のひとISBN978-4-87944-518-6 | 薮下 明博 | 七月堂 | 2000円 |
文学 | 超絶短詩集 秘剣まぶさびISBN978-4-87944-516-2 | 篠原 資明 | 七月堂 | 1800円 |
文学 | 陸軍衛生二等兵ルソン島生還記ISBN978-4-88851-381-4 | 濱辺 政雄 | 長崎文献社 | 1100円 |
社会 | 知的障害をもつ子どもの発達的理解と支援 奈良女子大学文学部まほろば叢書ISBN978-4-7803-1268-3 | 狗巻 修司 | かもがわ出版 | 1800円 |
社会 | どんぐりさんぽ どんぐりあそびISBN978-4-7803-1244-7 | おおたき れいこ | かもがわ出版 | 1800円 |
社会 | 消費者法ニュース 第134号ISBN978-4-86377-078-2 | 耕文社 | 耕文社 | 1636円 |
文学 | 花咲町奇談 ショートショートの小箱4ISBN978-4-86385-559-5 | 目代 雄一 | 書肆侃侃房 | 1300円 |