分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
雑誌 | 仏事 No.264 2022年9月号 ISBN978-4-503-22661-7 |
奥村 昇 | 鎌倉新書 | 1500円 |
雑誌 | NAGI VOLUME90 ISBN978-4-503-22662-4 |
坂 美幸 | 月兎舎 | 654円 |
雑誌 | GREEN REPORT 512 2022年8月号 ISBN978-4-909864-44-4 |
廣瀬 仁 | 地域環境ネット | 2546円 |
雑誌 | Be!148号 No.177 ISBN978-4-909116-30-7 |
今成 知美 | アスク・ヒューマン・ケア | 870円 |
芸術 | 郡上八幡百景 ISBN978-4-87797-309-4 |
ブレンド ボーグンドヴァーグ | 岐阜新聞社 | 2300円 |
歴地 | 忘れられた思想家・山川菊栄 フェミニズムと戦時下の抵抗 ISBN978-4-8166-2203-8 |
鈴木 裕子 | 梨の木舎 | 6800円 |
文学 | 雲の峰 前田万葉句集2 ISBN978-4-7740-0861-5 |
前田 万葉 | かまくら春秋社 | 1500円 |
芸術 | 勝平得之「秋田十二景」小型画集 ISBN978-4-87020-424-9 |
勝平 得之 | 秋田魁新報社 | 1200円 |
歴地 | なごや 街と交通の一世紀 名古屋市営交通100周年写真集 ISBN978-4-908436-83-3 |
なごや 街と交通の一世紀編集部 | 樹林舎 | 8000円 |
雑誌 | AXIS Vol.219 2022年10月号 ISBN978-4-503-22663-1 |
上條 昌宏 | アクシス | 1636円 |
文学 | 作文授業づくり・新生面の開拓 多様な作文ジャンルの活用と新題材の開発 ISBN978-4-86327-599-7 |
大内 善一 | 溪水社 | 2200円 |
文学 | 短歌ムック ねむらない樹 vol.9 ISBN978-4-86385-534-2 |
田島 安江 | 書肆侃侃房 | 1500円 |
歴地 | 真の「古事」を求めて「日本人の源流」 神話は縄文時代から、原点は鹿島にあった ISBN978-4-86387-164-9 |
石井 正信 | 美巧社 | 1300円 |
歴地 | いま、話しておかないと 教師たちの戦時下体験 ISBN978-4-86329-254-3 |
福岡高退教五十周年記念事業委員会 | 弦書房 | 1400円 |
社会 | 新しい時代を生きるための実践力とアクティブ・ラーニング ISBN978-4-87739-371-7 |
北海学園大学経営学部 | 共同文化社 | 1800円 |
2022年08月30日
地方・小新刊データ 2022/08/30 配信
2022年08月29日
地方・小新刊データ 2022/08/29 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
自然 | 埼玉防災マニュアル 2022−2023 ISBN978-4-87889-534-0 |
埼玉新聞社 | 埼玉新聞社 | 300円 |
雑誌 | S−style 09 vol.693 ISBN978-4-503-22659-4 |
プレスアート | プレスアート | 500円 |
雑誌 | 防衛技術ジャーナル 498 2022年9月号 ISBN978-4-908802-77-5 |
防衛技術協会 | 防衛技術協会 | 1000円 |
総記 | 図書館評論 第63号 ISBN978-4-87652-552-2 |
図書館問題研究会 | 図書館問題研究会 | 1000円 |
雑誌 | Fuji Airways Guide No.700 2022年9月号 ISBN978-4-503-22660-0 |
フジ・インコーポレーテッド | フジ・インコーポレーテッド | 364円 |
芸術 | CUT 2022 ART BOOK OF SELECTED ILLUSTRAT ISBN978-4-86249-431-3 |
佐川 ヤスコ | 東方出版 | 1800円 |
文学 | 藍のおもかげ 澁谷繁樹遺稿集 ISBN978-4-910038-60-5 |
澁谷 繁樹 | 花乱社 | 3000円 |
哲宗 | 七十六歳の親鸞 「浄土和讃」と「高僧和讃」 ISBN978-4-910494-14-2 |
今井 雅晴 | 自照社 | 1000円 |
自然 | 奄美大島・徳之島の希少植物 ISBN978-4-86124-473-5 |
山下 弘 | 南方新社 | 4800円 |
自然 | 薬害裁判 副作用隠蔽事件を闘った町医者の記録 ISBN978-4-86124-471-1 |
井手 節雄 | 南方新社 | 1300円 |
文学 | 一語から始める小さな日本語学 ISBN978-4-8234-1148-9 |
金澤 裕之 | ひつじ書房 | 2600円 |
社会 | ダイバーシティ・インクルージョン保育 ISBN978-4-908877-43-8 |
小川 英彦 | 三学出版 | 3200円 |
歴地 | ほっかいどう図書館物語 明治・大正期 ISBN978-4-89115-412-7 |
藤島 隆 | 中西出版 | 1800円 |
社会 | 道具七分に腕三分 介護は心と言葉と行い ISBN978-4-89115-413-4 |
高谷 敦生 | 中西出版 | 2100円 |
2022年08月25日
地方・小新刊データ 2022/08/25 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
雑誌 | セセデ vol.738 2022年9月号 ISBN978-4-503-22658-7 |
朝鮮青年社 | 朝鮮青年社 | 482円 |
雑誌 | 総合詩誌 PO No.186 ISBN978-4-86000-480-4 |
尾崎 まこと | 竹林館 | 800円 |
文学 | 早稲田古本劇場 ISBN978-4-86011-472-5 |
向井 透史 | 本の雑誌社 | 2000円 |
文学 | 詩のアディスティ 全3巻 炎環叢書14 ISBN978-4-89381-352-7 |
島 青櫻 | 紅書房 | 5400円 |
雑誌 | 東京かわら版 No.590 2022年9月号 ISBN978-4-910085-25-8 |
佐藤 友美 | 東京かわら版 | 545円 |
歴地 | 写真アルバム 日田・玖珠・九重の昭和 ISBN978-4-908436-82-6 |
後藤 宗俊 | 樹林舎 | 9082円 |
哲宗 | 全訳全注 「孟子」朱子注 第一巻 ISBN978-4-909001-04-7 |
今倉 章 | 希望 | 3000円 |
社会 | 65歳以上のシニアフィットネス vol.1 ストレッチ編 DVD ISBN978-4-909611-87-1 |
十影堂パブリッシング | 十影堂パブリッシング | 13000円 |
社会 | 65歳以上のシニアフィットネス vol.2 エクササイズ編 DVD ISBN978-4-909611-88-8 |
十影堂パブリッシング | 十影堂パブリッシング | 13000円 |
社会 | 免許返納のススメ 第2巻 DVD ISBN978-4-909611-89-5 |
十影堂パブリッシング | 十影堂パブリッシング | 18000円 |
歴地 | マイホーム・サバイバル DVD ISBN978-4-909611-86-4 |
十影堂パブリッシング | 十影堂パブリッシング | 3980円 |
文学 | 写真の隙間 ISBN978-4-7840-7402-0 |
佐藤 大史 | 信濃毎日新聞社 | 1600円 |
児童 | こはるさんのこもりうた ISBN978-4-7840-8842-3 |
清水 まなぶ | 信濃毎日新聞社 | 1500円 |
児童 | 何なん、難、難病!? ISBN978-4-86338-353-1 |
でじたん | リーブル出版 | 1300円 |
芸術 | 花図鑑 大浜るい子貼り絵作品集 ISBN978-4-86338-347-0 |
大浜 るい子 | リーブル出版 | 2000円 |
2022年08月24日
地方・小新刊データ 2022/08/24 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
雑誌 | おりがみ No.566 2022年10・11月号 ISBN978-4-86540-119-6 |
日本折紙協会 | 日本折紙協会 | 728円 |
生活 | 緑茶耽美 日・中・韓 茶文化の美 クオン人文・社会シリーズ10 ISBN978-4-910214-30-6 |
ソ ウンミ | クオン | 2200円 |
総記 | 下野新聞 縮刷版 2022 vol.681 DVD−ROM ISBN978-4-88286-811-8 |
下野新聞社 | 下野新聞社 | 4200円 |
歴地 | 新史料が導く桜田事変 豪商・竹川竹斎のビッグデータを読み解く ISBN978-4-88325-770-6 |
岩田 澄子 | サンライズ出版 | 5400円 |
文学 | 大唐泥犁獄 ISBN978-4-909735-11-9 |
陳 漸 | 行舟文化 | 2000円 |
芸術 | 2年3組とめんたいこ ISBN978-4-908313-95-0 |
愛甲 惠子 | 熊本日日新聞社 | 1364円 |
歴地 | 森國久と草の根民主主義 天草架橋と離島創生に懸けた不屈の生涯 ISBN978-4-908313-91-2 |
田口 宏昭 | 熊本日日新聞社 | 1800円 |
2022年08月23日
地方・小新刊データ 2022/08/23 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
自然 | 長野県の火山入門 ISBN978-4-903002-75-0 |
竹下 欣宏 | しなのき書房 | 1600円 |
雑誌 | 子どもと読書 455号 2022年9・10月号 ISBN978-4-907376-57-4 |
親子読書地域文庫全国連絡会 | 親子読書地域文庫全国連絡会 | 509円 |
文学 | キムの十字架 新装版 松代大本営地下壕のかげに ISBN978-4-903002-74-3 |
和田 登 | しなのき書房 | 1200円 |
産技 | マーケティングコミュニケーションのまんなか ISBN978-4-86456-434-2 |
深谷 信介 | リーブル出版 | 1200円 |
自然 | 海辺で写す天然石 関西地学の旅13 ISBN978-4-86249-432-0 |
柴山 元彦 | 東方出版 | 1800円 |
文学 | 周防大島の青い海 ISBN978-4-89271-358-3 |
瀬戸 みゆう | 編集工房ノア | 2000円 |
文学 | 大河の声 ISBN978-4-88411-221-9 |
山崎 人功 | 信毎書籍出版センター | 1500円 |
社会 | 生きられた障害 障害のある人が、妊娠、出生前検査、親や子どもについて、語った ISBN978-4-903127-33-0 |
二階堂 祐子 | 洛北出版 | 2600円 |
芸術 | ギターで歌う さだまさし ALL Time Best ISBN978-4-86571-430-2 |
ドリーム・ミュージック・ファクトリー | ドリーム・ミュージック・ファクトリー | 2500円 |
芸術 | ギターで歌う 浜田省吾 ALL Tine Bedt ISBN978-4-86571-431-9 |
ドリーム・ミュージック・ファクトリー | ドリーム・ミュージック・ファクトリー | 2500円 |
芸術 | 押尾コータロー PASSENGER アルバム・マッチング・パーフェクト・スコア ISBN978-4-86571-422-7 |
ドリーム・ミュージック・ファクトリー | ドリーム・ミュージック・ファクトリー | 2800円 |
芸術 | ウクレレ フォーク ベスト・セレクション ISBN978-4-86571-434-0 |
ドリーム・ミュージック・ファクトリー | ドリーム・ミュージック・ファクトリー | 2500円 |
2022年08月22日
地方・小新刊データ 2022/08/22 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
文学 | よこすかの花 ISBN978-4-903927-35-0 |
大田 順子 | 東京創作出版 | 1200円 |
文学 | 透きとほるわたし ISBN978-4-88032-473-9 |
魚住 陽子 | 深夜叢書社 | 2500円 |
社会 | 福島小児甲状腺がんの「通常発症」と「被ばく発症」 ISBN978-4-89259-922-4 |
宗川 吉汪 | 文理閣 | 900円 |
社会 | わだつみのこえ 第156号 ISBN978-4-908342-50-9 |
日本戦没学生記念会 | アテネ出版社 | 1000円 |
社会 | Voluntary Subordination The Logic and of the U.S−Japan Security System ISBN978-4-86327-601-7 |
Takeshi MATSUDA | 溪水社 | 3800円 |
2022年08月19日
地方・小新刊データ 2022/08/19 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
文学 | 火の記憶 ISBN978-4-86198-542-3 |
大西 淳子 | 青磁社 | 2300円 |
2022年08月18日
地方・小新刊データ 2022/08/18 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
文学 | 斎藤行正さんの自然環境農法によるユニーク野菜人生 ISBN978-4-910049-17-5 |
三浦 佐久子 | 龍書房 | 1545円 |
芸術 | 湖国風景を描く 小田柿寿郎スケッチ集 ISBN978-4-88325-769-0 |
小田柿 寿郎 | サンライズ出版 | 2800円 |
文学 | 敬語三分類に拠らない現代日本語の敬語指導に関する提案 外国人の目から見た日本語の一環として ISBN978-4-905013-73-0 |
劉 志偉 | 日中言語文化出版社 | 1500円 |
芸術 | 北海道在住のJAZZ愛好家 Mr.Vee JayのJAZZ雑記帳 ISBN978-4-903948-94-2 |
Mr.Vee Jay | ノラ・コミュニケーションズ | 909円 |
文学 | 映画で学ぶ ポーランド語とポーランド文化 ISBN978-4-87499-001-8 |
渡辺 克義 | 考古堂書店 | 2000円 |
文学 | 星と泉 第29号 ISBN978-4-86372-124-1 |
星湖舎 | 星湖舎 | 500円 |
2022年08月17日
地方・小新刊データ 2022/08/17 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
雑誌 | FRAGRANCE JOURNAL NO.506 2022年8月号 ISBN978-4-503-22656-3 |
宇野 浩一 | フレグランスジャーナル社 | 3000円 |
文学 | 惠以子抄 ISBN978-4-86725-026-6 |
安藤 元雄 | 書肆山田 | 3000円 |
社会 | ニュータウンのあの頃とこれから 日の里団地1971−2021 ISBN978-4-86329-255-0 |
山田 雄三 | 弦書房 | 1800円 |
社会 | アジア経済はどこに向かうか コロナ危機と米中対立の中で FUKUOKA u ブックレット23 ISBN978-4-86329-251-2 |
末廣 昭 | 弦書房 | 800円 |
文学 | とうさんがアルツハイマーになった 多桑譚 詩画集 ISBN978-4-910038-58-2 |
龍 秀美 | 花乱社 | 1200円 |
歴地 | 日本を変えた男! 名護親方のいろは山に登る ISBN978-4-909647-45-0 |
上間 信久 | 編集工房東洋企画 | 1300円 |
社会 | ナガサキの郵便配達 ISBN978-4-915743-25-2 |
ピーター タウンゼント | スーパーエディション | 1200円 |
文学 | 惜春の大地 中村汀女を師と仰いだ吉野人の軌跡 ISBN978-4-87806-825-6 |
宮川 美枝子 | 京阪奈情報教育出版 | 900円 |
社会 | 敵対から協力へ ベトナム戦争と枯れ葉剤被害 教科書に書かれなかった戦争74 ISBN978-4-8166-2205-2 |
レ ケ ソン | 梨の木舎 | 2800円 |
雑誌 | the座 No.114 ISBN978-4-503-22657-0 |
大高 由子 | こまつ座 | 1000円 |
児童 | わたし かっこいい? ISBN978-4-86338-352-4 |
みきの ひとみ | リーブル出版 | 1300円 |
2022年08月16日
地方・小新刊データ 2022/08/16 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
自然 | クラゲの図鑑 写真と動画で楽しむ魅惑の生物 ISBN978-4-8329-8239-0 |
村井 貴史 | 北海道大学出版会 | 8800円 |
雑誌 | porte(ポルト) vol.35 ISBN978-4-909647-47-4 |
大城 孝 | 編集工房東洋企画 | 500円 |
芸術 | NOSE KOJIRO BLOCKHEAD ISBN978-4-909647-34-4 |
能勢 考二郎 | 編集工房東洋企画 | 5000円 |
芸術 | 働け!おねえさん1 新装版 ISBN978-4-910454-07-8 |
水井 麻紀子 | 自力制作出版 | 1100円 |
社会 | 魚に心あれば水に心あり 教育研究の国際交流抄 ISBN978-4-909933-37-9 |
辻 洋 | 大阪公立大学共同出版会 | 1500円 |
雑誌 | みんなの図書館 No.545 2022年9月号 ISBN978-4-503-22655-6 |
図書館問題研究会 | 図書館問題研究会 | 750円 |
生活 | 沖縄空手「型」を探る ISBN978-4-87127-288-9 |
嘉手苅 徹 | 沖縄タイムス社 | 1600円 |
社会 | 冷や汁万歳 復権!万能の伝統食 ISBN978-4-86061-831-5 |
外前田 孝 | 鉱脈社 | 1500円 |
文学 | 同世代 自解164句選 ISBN978-4-86061-813-1 |
福富 健男 | 鉱脈社 | 2000円 |
雑誌 | 地方史研究 第418号 ISBN978-4-86602-868-2 |
地方史研究協議会 | 岩田書院 | 1143円 |
雑誌 | 会津人群像 No.44 ISBN978-4-86762-011-3 |
阿部 龍一 | 歴史春秋社 | 1500円 |
2022年08月12日
地方・小新刊データ 2022/08/12 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
哲宗 | 四国遍路と世界の巡礼 上 最新研究にふれる八十八話 ISBN978-4-86037-320-7 |
愛媛大学四国遍路世界の巡礼研究センター | 創風社出版 | 1300円 |
社会 | 高齢を生きる知恵 ISBN978-4-86037-321-4 |
谷 正之 | 創風社出版 | 1500円 |
総記 | 知識の海へ 児童図書館 基本蔵書目録3 ISBN978-4-88569-201-7 |
東京子ども図書館 | 東京子ども図書館 | 3600円 |
文学 | 戦争とは何か ISBN978-4-86078-547-5 |
神山 睦美 | 澪標 | 1800円 |
自然 | 産科医療補償制度の崩壊 ISBN978-4-87499-895-3 |
寺本 良巳 | 考古堂書店 | 2000円 |
歴地 | 絵図の史学 ISBN978-4-8158-1062-7 |
杉本 史子 | 名古屋大学出版会 | 5400円 |
社会 | あおもり俗信辞典 ISBN978-4-503-22653-2 |
佐々木 達司 | 青森文芸出版 | 1818円 |
産技 | 潜水士試験 まるわかりテキスト&問題集 令和4年版 ISBN978-4-86275-221-5 |
公論出版 | 公論出版 | 2200円 |
文学 | WEP俳句通信 129号 ISBN978-4-86608-131-1 |
大崎 紀夫 | ウエップ | 955円 |
社会 | 近江の土葬・野辺送り 淡海文庫70 ISBN978-4-88325-771-3 |
高橋 繁行 | サンライズ出版 | 1500円 |
文学 | 虚妄の影 七つボタン ISBN978-4-88325-772-0 |
Harry Doi | サンライズ出版 | 2300円 |
雑誌 | 子どもの文化 No.611 2022年7+8月号 ISBN978-4-503-22654-9 |
片岡 輝 | 子どもの文化研究所 | 1455円 |
社会 | 社労士電子問題集 2022 CD Speed突破! ISBN978-4-902905-52-6 |
アドヴァンソリューション | アドヴァンソリューション | 3800円 |
社会 | 行政書士電子問題集 2022 CD Speed突破! ISBN978-4-902905-54-0 |
アドヴァンソリューション | アドヴァンソリューション | 3800円 |
社会 | 宅建電子問題集 2022 CD Speed突破! ISBN978-4-902905-53-3 |
アドヴァンソリューション | アドヴァンソリューション | 3800円 |
文学 | 柔らかい檻 ISBN978-4-86000-479-8 |
渡 ひろこ | 竹林館 | 2000円 |
2022年08月10日
地方・小新刊データ 2022/08/10 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
社会 | 健全な資本市場構築への道標 金融商品取引法制度改正に関する研究 ISBN978-4-8329-6883-7 |
荻野 昭一 | 北海道大学出版会 | 8000円 |
生活 | チョキじゃんけん 引き分けならばチョキの勝ち 遊びのアイデア選書05 ISBN978-4-909793-06-5 |
柴崎 銀河 | 銀河企画 | 200円 |
文学 | 芭蕉の花咲く庭 ISBN978-4-903866-59-8 |
濱 千春 | 三重大学出版会 | 1500円 |
文学 | 岡井隆の忘れもの ISBN978-4-86385-533-5 |
岡井 隆 | 書肆侃侃房 | 3000円 |
産技 | 24ページのLinuxインストールメモ ISBN978-4-87310-249-8 |
ネット担当 | 暗黒通信団 | 300円 |
社会 | 気候変動と子どもたち 懐かしい未来をつくる大人の役割 ISBN978-4-7803-1234-8 |
丸山 啓史 | かもがわ出版 | 2700円 |
社会 | 復帰50年 沖縄子ども白書2022 ISBN978-4-7803-1222-5 |
上間 陽子 | かもがわ出版 | 2800円 |
社会 | クロコダイル ワニみたいに潜む日常のハラスメントとして性差別、そしてその対 ISBN978-4-7803-1236-2 |
トマ マチュー | かもがわ出版 | 1800円 |
哲宗 | 自給している聖職者たち 特任聖職実践ガイド ヒルダ・ミッシェル叢書2 ISBN978-4-910004-30-3 |
ジョン リーズ | かんよう出版 | 1500円 |
歴地 | お父様、お母様、お元気ですか? 僕は元気です。 親子の書簡ににみる学童集団疎開 昭和19年−昭和20年 ISBN978-4-9911961-2-6 |
田中 健之 | アジア新聞社 | 3300円 |
2022年08月09日
地方・小新刊データ 2022/08/09 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
雑誌 | 本の雑誌 No.471 2022年9月号 ISBN978-4-86011-533-3 |
浜本 茂 | 本の雑誌社 | 700円 |
産技 | 2022 プリンタ市場の全貌 ISBN978-4-503-22652-5 |
中日社 | 中日社 | 89000円 |
文学 | のらねこさんの ひみつ ISBN978-4-87944-496-7 |
森田 すふれ | 七月堂 | 2000円 |
歴地 | 平家伝説と隠れ里 新装版 かんよう選書001 ISBN978-4-910004-71-6 |
横山 高治 | かんよう出版 | 1500円 |
文学 | 黒田杏子の俳句 櫻・螢・巡禮 ISBN978-4-88032-471-5 |
高田 正子 | 深夜叢書社 | 3000円 |
文学 | 渾沌 ISBN978-4-88032-472-2 |
星野 高士 | 深夜叢書社 | 3000円 |
自然 | 知っておけば安心 皮膚のあざや腫瘍 ISBN978-4-88269-914-9 |
久志本 東 | 新風書房 | 3000円 |
文学 | ウクライナ避難民とコミュニケーションをとるための ウクライナ語会話集 ウクライナ・ブックレット5 ISBN978-4-88269-923-1 |
ミグダリスカ ビクトリア | 新風書房 | 500円 |
産技 | 維新の街、大阪 ISBN978-4-88269-920-0 |
武藤 治太 | 新風書房 | 2500円 |
社会 | 山村日記 いま、高知の山村は 本山 準一写真集 ISBN978-4-88255-182-9 |
本山 準一 | 飛鳥出版室 | 1636円 |
生活 | 2022年版 鹿児島県高校野球データブック 白球に青春かけて ISBN978-4-86074-297-3 |
南日本新聞社 | 南日本新聞社 | 1300円 |
社会 | さあ始めよう 道徳科授業づくり入門 ISBN978-4-86387-147-2 |
七條 正典 | 美巧社 | 1300円 |
生活 | 釣り人のグルメ NIKKO NIKKO FISHING method.別冊 ISBN978-4-9909444-8-3 |
グラフィックハンズ | グラフィックハンズ | 1500円 |
2022年08月08日
地方・小新刊データ 2022/08/08 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
生活 | 埼玉高校野球グラフ2022 ISBN978-4-87889-533-3 |
埼玉新聞社 | 埼玉新聞社 | 1600円 |
文学 | いとしい地球よ3 世界五行詩集 ISBN978-4-910433-31-8 |
会津 太郎 | 遊文舎 | 1500円 |
文学 | 山中智恵子歌集 ISBN978-4-86385-531-1 |
山中 智恵子 | 書肆侃侃房 | 2100円 |
歴地 | 民衆史再耕 クロムウェルの木下尚江の誕生 祖先・家族・開智学校・松本中学校 ISBN978-4-947697-75-2 |
上條 宏之 | 龍鳳書房 | 3000円 |
生活 | 名古屋発 全国津々浦々行 自転車大好き 第10号 ISBN978-4-910021-33-1 |
舟橋 武志 | ブックショップ「マイタウン」 | 500円 |
生活 | 2022世代 いわて高校野球ファイル2022 ISBN978-4-87201-842-4 |
岩手日報社 | 岩手日報社 | 1500円 |
社会 | QRコードで聴く 島根の民話 ISBN978-4-86611-296-1 |
酒井 董美 | 今井出版 | 1900円 |
文学 | 指名手配議員 私はなぜ「フーテンの寅さん」の聖地で議員になれたのか ISBN978-4-86735-033-1 |
鈴木 信行 | 中国書店(集広舎) | 1800円 |
2022年08月05日
地方・小新刊データ 2022/08/05 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
雑誌 | Kappo vol.119 2022年9月号 ISBN978-4-503-22651-8 |
プレスアート | プレスアート | 745円 |
社会 | 社会福祉施設・事業所のBCP2 CLCわかるBCPシリーズ02 ISBN978-4-904874-74-5 |
後藤 至功 | 全国コミュニティライフサポートセンター | 3600円 |
芸術 | Arts and Media 12 ISBN978-4-910067-10-0 |
Arts and Media編集委員会 | 松本工房 | 1800円 |
雑誌 | 武田氏研究 第66号 ISBN978-4-86602-704-3 |
武田氏研究会 | 岩田書院 | 1000円 |
文学 | 一茶 ISBN978-4-89709-921-7 |
高橋 政光 | 邑書林 | 2546円 |
歴地 | 古代の地方豪族と王権・両貫制 古代史研究叢書14 ISBN978-4-86602-141-6 |
加藤 謙吉 | 岩田書院 | 5800円 |
文学 | 教科書に掲載された 寺田寅彦作品を読む ISBN978-4-86338-268-8 |
山田 功 | リーブル出版 | 1500円 |
文学 | カフカとフェリスの物語 ISBN978-4-86338-350-0 |
奥田 誠司 | リーブル出版 | 1200円 |
2022年08月04日
地方・小新刊データ 2022/08/04 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
雑誌 | オキナワグラフ No.726 2022年8月号 ISBN978-4-503-22650-1 |
石田 奈月 | 琉球新報社 | 660円 |
生活 | 弘前ねぷた速報ガイド 2022 ISBN978-4-89993-091-4 |
路上社 | 路上社 | 727円 |
社会 | 未来に伝える沖縄戦7 ISBN978-4-86764-006-7 |
琉球新報社会部 | 琉球新報社 | 1300円 |
文学 | 愛する心に優しい花が咲く ISBN978-4-9902623-9-6 |
高木 いさお | 子ども出版 | 1000円 |
社会 | 孤立無援の<医療訴訟> 糖尿病の母を看護師に殺されかけた元看護師の闘い ISBN978-4-909281-43-2 |
十和田 みどり | 寿郎社 | 2100円 |
社会 | 携帯三法 ISBN978-4-909569-59-2 |
アートヴィレッジ | アートヴィレッジ | 300円 |
歴地 | 飯野頼治 著作集1 奥秩父人物風土記 ISBN978-4-89623-184-7 |
飯野 頼治 | まつやま書房 | 3000円 |
歴地 | 飯野頼治 著作集2 歩く道・歩く旅1 奥武蔵風土記 東秩父村風土記 ISBN978-4-89623-185-4 |
飯野 頼治 | まつやま書房 | 3000円 |
社会 | 「自衛隊=違憲合法」論・再論 ISBN978-4-910172-18-7 |
村岡 到 | ロゴス | 1700円 |
歴地 | 北方島文化研究 第14号 ISBN978-4-8328-2202-3 |
北方島文化研究会 | 北海道出版企画センター | 2500円 |
歴地 | 明治期北海道地図の研究 ISBN978-4-8328-2204-7 |
高木 崇世芝 | 北海道出版企画センター | 8000円 |
文学 | 石狩川を見にいって ISBN978-4-8328-2203-0 |
松田 扶美 | 北海道出版企画センター | 1600円 |
哲宗 | 自然の声に聞く1 ISBN978-4-910494-12-8 |
大田 利生 | 自照社 | 150円 |
哲宗 | 自然の声に聞く2 ISBN978-4-910494-13-5 |
大田 利生 | 自照社 | 150円 |
2022年08月03日
地方・小新刊データ 2022/08/03 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
文学 | 新沖縄風物誌2 ISBN978-4-909366-77-1 |
喜舎場 朝順 | 琉球新報社 | 1500円 |
芸術 | おり鶴さん 漫画で描きつづけた被爆者の戦後 ISBN978-4-86385-535-9 |
西山 進 | 書肆侃侃房 | 1500円 |
生活 | 随筆と小説 将棋と遊ぶ 之を楽しむ者に如かず ISBN978-4-89259-915-6 |
水野 保 | 文理閣 | 1600円 |
生活 | 四角に切れコレクション ISBN978-4-89072-420-8 |
ニコリ | ニコリ | 800円 |
自然 | 医療Q&A ことばの点滴 上 ISBN978-4-87755-632-7 |
高本 文明 | 熊本日日新聞社 | 1500円 |
文学 | 渋谷の街を自転車に乗って 民主文学館 ISBN978-4-87662-636-6 |
苫 孝二 | 光陽出版社 | 1364円 |
雑誌 | 海運 No.1139 2022年8月号 ISBN978-4-503-22649-5 |
日本海運集会所 | 日本海運集会所 | 1200円 |
生活 | 数独通信 Vol.43 2022年秋号 ISBN978-4-89072-293-8 |
ニコリ | ニコリ | 900円 |
雑誌 | 山岳修験 第69号 ISBN978-4-86602-702-9 |
日本山岳修験学会 | 岩田書院 | 2500円 |
文学 | その前夜 ISBN978-4-88032-470-8 |
井口 時男 | 深夜叢書社 | 2500円 |
芸術 | エドモン・ド・ゴンマール著「北斎」覚書 ISBN978-4-8234-1115-1 |
鈴木 淳 | ひつじ書房 | 3800円 |
社会 | 伝統技術による現代的価値創造 滋賀県彦根市 井上仏壇の製品開発戦略 ISBN978-4-88325-765-2 |
大橋 松貴 | サンライズ出版 | 2800円 |
雑誌 | かまくら春秋 No.627 2022年7月号 ISBN978-4-7740-0862-2 |
伊藤 玄二郎 | かまくら春秋社 | 327円 |
歴地 | 旧大槌通の文化財1 小鎚神社の三つの古文書 ISBN978-4-909825-38-4 |
佐々木 勝宏 | ツーワンライフ | 1600円 |
2022年08月02日
地方・小新刊データ 2022/08/02 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
生活 | 新みんなが輝く体育5 障害児 体育の授業 ISBN978-4-86413-164-3 |
学校体育研究同志会 | 創文企画 | 1600円 |
歴地 | フランク史2 メロヴィング朝の模索 ISBN978-4-8158-1094-8 |
佐藤 彰一 | 名古屋大学出版会 | 7200円 |
雑誌 | 月刊住職 No.285 2022年8月号 ISBN978-4-910408-13-2 |
矢澤 澄道 | 興山舎 | 1364円 |
雑誌 | 子どもと本 第170号 ISBN978-4-906075-75-1 |
子ども文庫の会 | 子ども文庫の会 | 590円 |
哲宗 | REFLECTIONS ON SCIENCE AND POETRY ISBN978-4-86561-268-4 |
HITOSHI OSHIMA | 花書院 | 2500円 |
歴地 | 革命家 源頼朝 隷属から「一所懸命」確立へ ISBN978-4-910038-53-7 |
岩山 治 | 花乱社 | 2000円 |
生活 | 四国の登山口323 ISBN978-4-910284-20-0 |
全国登山口調査会 | 高知新聞社 | 2200円 |
歴地 | REAL ASIA Vol.04 ISBN978-4-88748-405-4 |
随想舎 | 随想舎 | 1091円 |
雑誌 | 歴史と文化 第31号 ISBN978-4-88748-407-8 |
栃木県歴史文化研究会 | 随想舎 | 2000円 |
社会 | 学習者端末 活用事例付 国語教科書のわかる教え方 1・2年 ISBN978-4-86757-007-4 |
谷 和樹 | 学芸みらい社 | 2500円 |
社会 | 学習者端末 活用事例付 国語教科書のわかる教え方 3・4年 ISBN978-4-86757-008-1 |
谷 和樹 | 学芸みらい社 | 2500円 |
社会 | 学習者端末 活用事例付 国語教科書のわかる教え方 5・6年 ISBN978-4-86757-009-8 |
谷 和樹 | 学芸みらい社 | 2500円 |
文学 | フレア ISBN978-4-87944-497-4 |
長尾 早苗 | 七月堂 | 1700円 |
文学 | 襤褸 ISBN978-4-87944-492-9 |
野間 明子 | 七月堂 | 1500円 |
文学 | みんなを元気にする10人の住職 ISBN978-4-910408-17-0 |
月刊住職編集部 | 興山舎 | 2000円 |
文学 | ゴダールの悪夢 ユニヴェール19 ISBN978-4-86385-530-4 |
尾崎 まゆみ | 書肆侃侃房 | 2200円 |
文学 | 風の電話と共に ISBN978-4-86530-064-2 |
佐々木 格 | 壮神社 | 1800円 |
産技 | 未来都市のモビリティ ヌース学術ブックス ISBN978-4-902462-28-9 |
西山 敏樹 | ヌース出版 | 1800円 |
自然 | Grothendieckに挑戦!57は素数なのか? ISBN978-4-87310-260-3 |
etale.K3 | 暗黒通信団 | 570円 |
2022年08月01日
地方・小新刊データ 2022/08/01 配信
分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
雑誌 | GREEN REPORT 511 2022年7月号 ISBN978-4-909864-43-7 |
廣瀬 仁 | 地域環境ネット | 2546円 |
芸術 | 交歓するモダン 機能と装飾のポリフォニー ISBN978-4-86541-147-8 |
赤々舎 | 赤々舎 | 3000円 |
歴地 | 写真アルバム 廿日市・大竹の昭和 ISBN978-4-908436-80-2 |
樹林舎 | 樹林舎 | 9082円 |
雑誌 | 風俗史学 74号 ISBN978-4-86602-703-6 |
日本風俗史学会 | 岩田書院 | 2000円 |
雑誌 | 明日を拓く 第133号 No.216 ISBN978-4-503-22647-1 |
明日を拓く編集委員会 | 解放書店 | 1000円 |
自然 | 世界自然遺産 生命めぐる島・奄美 森と海と人と 改訂版 ISBN978-4-86074-294-2 |
ホライゾン編集室 | 南日本新聞社 | 1800円 |
産技 | オキナワノスタルジックタウン ISBN978-4-89982-429-9 |
ぎすじ みち | ボーダーインク | 2400円 |
文学 | 四季折々の随想 季節の随想を風に乗せて ISBN978-4-87662-635-9 |
後藤 千秋 | 光陽出版社 | 909円 |
生活 | らくご植物園 ISBN978-4-86249-430-6 |
相羽 秋夫 | 東方出版 | 2000円 |
哲宗 | 法然上人二十五霊場への誘い ISBN978-4-86249-429-0 |
山本 博子 | 東方出版 | 1800円 |
文学 | 新型コロナウイルス感染症体験記 ISBN978-4-86372-125-8 |
星湖舎編集部 | 星湖舎 | 1000円 |
文学 | 科学と詩の架橋 ISBN978-4-88344-313-0 |
大嶋 仁 | 石風社 | 2500円 |
文学 | 花筏通り 外村文象詩集 ISBN978-4-86000-476-7 |
外村 文象 | 竹林館 | 1200円 |
歴地 | 前橋城考 ISBN978-4-86352-312-8 |
野本 文幸 | 上毛新聞社 | 1500円 |
産技 | 教会建築家・鉄川与助の生涯 同居の孫が見た素顔 ISBN978-4-86656-126-4 |
鉄川 ひろ子 | 海鳥社 | 1800円 |
文学 | 方言の研究8 ISBN978-4-8234-1130-4 |
日本方言研究会 | ひつじ書房 | 5000円 |
雑誌 | 仏事 No.263 2022年8月号 ISBN978-4-503-22648-8 |
奥村 昇 | 鎌倉新書 | 1500円 |