分類 |
書誌名とISBN |
著者名 |
出版社名 |
本体価格 |
芸術 |
ほっこり温泉北海道 ISBN978-4-901336-38-3 |
舘浦 あざらし |
海豹舎 |
1600円 |
社会 |
地域共生論 改訂版 300人規模のアクティブラーニング ISBN978-4-88325-717-1 |
滋賀県立大学地域共生論運営委員会 |
サンライズ出版 |
1000円 |
文学 |
茶をうたう 朝鮮半島のお茶文化千年 ISBN978-4-910214-17-7 |
朴光賢 |
クオン |
5800円 |
歴地 |
生誕500年 武田信玄の生涯 山梨県立博物館開館15周年記念特別展 ISBN978-4-89710-840-7 |
山梨県立博物館 |
山梨日日新聞社 |
1818円 |
雑誌 |
俳句四季 No.524 2021年4月号 ISBN978-4-503-22289-3 |
西井 洋子 |
東京四季出版 |
909円 |
歴地 |
琵琶湖と古墳 東アジアと日本列島からみる ISBN978-4-88325-718-8 |
用田 政晴 |
サンライズ出版 |
1500円 |
総記 |
カラー版 世界書店紀行 本は友を呼び 未来を拓く ISBN978-4-902251-60-9 |
金 彦鎬 |
出版メディアパル |
3000円 |
文学 |
Works ISBN978-4-86725-009-9 |
朝妻 誠 |
書肆山田 |
2400円 |
社会 |
シスター景山 謝罪と感謝、そして共働 ISBN978-4-8167-0990-6 |
山上 武雄 |
西日本新聞社 |
1300円 |
社会 |
風のかたち1 子どもたちはこうして大きくなった 教育現場からのヒント ISBN978-4-86327-551-5 |
新田 哲之 |
溪水社 |
1300円 |
文学 |
小学校国語科における話し合い学習指導論の構築 メタ認知を促す授業とカリキュラムの開発をめざして ISBN978-4-86327-547-8 |
上山 伸幸 |
溪水社 |
5000円 |
芸術 |
瞬彩 ISBN978-4-7840-8831-7 |
関 始 |
信濃毎日新聞社 |
3500円 |
芸術 |
超かんたん みんなのピアノ曲集 スーパー・アイドル編 ISBN978-4-86571-352-7 |
ドリーム・ミュージック・ファクトリー |
ドリーム・ミュージック・ファクトリー |
1600円 |
芸術 |
初級ピアノ・アレンジ 親子で楽しむ ヒット・ポップ 連弾曲集 ISBN978-4-86571-366-4 |
ドリーム・ミュージック・ファクトリー |
ドリーム・ミュージック・ファクトリー |
2000円 |
総記 |
食品産業年鑑 2021年版 ISBN978-4-503-22290-9 |
食品産業新聞社 |
食品産業新聞社 |
19000円 |
文学 |
落日の罪 青春の苦悩と叛骨 秋元貞雄作品集 ISBN978-4-909385-23-9 |
秋元 貞雄 |
洪水企画 |
2400円 |
歴地 |
元三・慈恵大師良源の歴史文化史料 ISBN978-4-86602-112-6 |
川勝 賢亮 |
岩田書院 |
6400円 |
社会 |
「共助」をめぐる伝統と創造 日韓コミュニティ比較の視座 ISBN978-4-86602-110-2 |
松本 誠一 |
岩田書院 |
8900円 |
社会 |
ノヤキの伝承と変遷 近現代における火葬の民俗学的研究 ISBN978-4-86602-116-4 |
川嶋 麗華 |
岩田書院 |
6900円 |