






分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
社会 | 図書館研究の回顧と展望 シリーズ<図書館・文化・社会>4 ISBN978-4-87984-392-0 |
福井 佑介 | 松籟社 | 3200円 |
文学 | ペインティッド・バード 東欧の想像力7 ISBN978-4-87984-260-2 |
イェジー コシンスキ | 松籟社 | 1900円 |
歴地 | Decades in Deserts ISBN978-4-86445-111-6 |
Shinichi Nakamura | 六一書房 | 4000円 |
雑誌 | フライの雑誌 第121号 特集:北海道 ISBN978-4-939003-83-7 |
堀内 正徳 | フライの雑誌社 | 1700円 |
産技 | 地下トンネルの世界から 未来の土木技術者たちへのメッセージ ISBN978-4-87739-345-8 |
長井 士郎 | 共同文化社 | 2000円 |
歴地 | 酒井忠清 申渡状を繙く ISBN978-4-86352-271-8 |
野本 文幸 | 上毛新聞社 | 600円 |
雑誌 | 児童文芸 2020年12−2021年1月号 ISBN978-4-904387-30-6 |
高橋 うらら | あるまじろ書房 | 800円 |
歴地 | 追想のユーゴスラヴィア ISBN978-4-902591-41-5 |
田中 一生 | かりん舎 | 2000円 |
芸術 | 笑うツーリズム HASAMI CRAFT TOURISM ISBN978-4-88344-296-6 |
児玉 盛介 | 石風社 | 1800円 |
芸術 | のほほん手帖2021 ISBN978-4-87944-424-0 |
七月堂 | 七月堂 | 1800円 |
社会 | 出会いから始まったフィールドスタディ ISBN978-4-910433-00-4 |
思 泌夫 | 遊文舎 | 1200円 |
文学 | 朝鮮と則武三雄 ISBN978-4-9910191-2-8 |
青山 雨子 | 日野川図書 | 3800円 |
文学 | Eclectic ISBN978-4-86198-479-2 |
中森 舞 | 青磁社 | 2200円 |
社会 | ケアメディア論 孤立化した時代を「つなぐ」志向 ISBN978-4-910372-01-3 |
引地 達也 | ラグーナ出版 | 2000円 |
産技 | 商人道と起業の鉄則 手のひら宇宙BOOKs27 ISBN978-4-908115-26-4 |
小林 宏至 | あうん社 | 1800円 |
歴地 | それいけ!古事記すごろく ISBN978-4-909827-05-0 |
大館 真晴 | ヒムカ出版 | 1500円 |
社会 | 中国生業図譜 ISBN978-4-904213-96-4 |
相田 洋 | 中国書店(集広舎) | 3500円 |
哲宗 | 九星暦 令和3年 ISBN978-4-86372-114-2 |
日本断易学会 | 星湖舎 | 1500円 |
自然 | 数学的真理の迷宮 懐疑主義との格闘 ISBN978-4-8329-8238-3 |
佐々木 力 | 北海道大学出版会 | 4500円 |