

分類 | 書誌名とISBN | 著者名 | 出版社名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
雑誌 | 山岳修験 第65号 ISBN978-4-503-22149-0 |
日本山岳修験学会 | 岩田書院 | 2500円 |
歴地 | 知恵 我が母の生涯 ISBN978-4-910004-12-9 |
姜 健栄 | かんよう出版 | 1500円 |
社会 | 海に生きる 島に祈る 沖縄の祭祀・移民・戦争をたどる ISBN978-4-89982-390-2 |
加藤 久子 | ボーダーインク | 2000円 |
文学 | 絶体絶命文芸時評 ISBN978-4-86385-415-4 |
佐々木 敦 | 書肆侃侃房 | 2000円 |
文学 | そのまんまの日本語 自然な会話で学ぶ ISBN978-4-89476-921-2 |
遠藤 織枝 | ひつじ書房 | 2000円 |
雑誌 | みんなの図書館 No.522 2020年10月号 ISBN978-4-503-22150-6 |
図書館問題研究会 | 図書館問題研究会 | 750円 |
社会 | 武藤治太の「思うまゝ」 ISBN978-4-88269-892-0 |
武藤 治太 | 新風書房 | 1500円 |
社会 | 災害時こそ昆虫食 ISBN978-4-88269-883-8 |
松井 欣也 | 新風書房 | 500円 |
社会 | あゝ死と生の釜ヶ崎 ISBN978-4-88269-889-0 |
竹田 繁司 | 新風書房 | 1200円 |
歴地 | 学童疎開を語り継ぐ ISBN978-4-88269-882-1 |
国民学校と学童疎開を考える会 | 新風書房 | 1500円 |
歴地 | 続・古代史探訪 わが国家の成立ちをたずねて ISBN978-4-88269-894-4 |
桑田 順市 | 新風書房 | 1500円 |
哲宗 | こころの花束 幸せへの近道 ISBN978-4-88269-888-3 |
小嶺 照栄 | 新風書房 | 1200円 |
文学 | 「脳梗塞」体験記 あっという間の身体麻痺 気付きが早く幸運にも恵まれる ISBN978-4-88269-898-2 |
福山 琢磨 | 新風書房 | 1000円 |
歴地 | 孫たちへの証言 第33集 ISBN978-4-88269-899-9 |
福山 琢磨 | 新風書房 | 1500円 |
文学 | 逍遥遊 東洋の教えに学んで ISBN978-4-88269-890-6 |
山下 るみ子 | 新風書房 | 1000円 |
文学 | 負けてたまるか ISBN978-4-88269-891-3 |
霧山 文三郎 | 新風書房 | 1600円 |
文学 | 閻魔大王の猫裁判 甑島出身ドクターの私小説プラス自分史 ISBN978-4-88269-896-8 |
森 隆澄 | 新風書房 | 1500円 |
社会 | 著作権入門ノート「アートと法」 第2版 表現の自由・自主規制・キャラクター ISBN978-4-907244-41-5 |
小笠原 正仁 | 阿吽社 | 2500円 |